
名古屋市での予防接種についての質問です。保健センターでの健康診断は2日間必要か、bcgのみ受けられるか、小児科ですべて済ますことは可能か疑問があります。
名古屋市の方教えてください!
本日予防接種がおわり、翌月にbcgを指定機関の小児科にて一緒に接種する予定です🌟
名古屋市からも案内がきており、保健センターでもできるとのことですが、、、
⚫︎保健センターで実施する3か月(4ヶ月)健康診断は、二日間保健センターにて必ず受けなければならないのでしょうか?1日目だけでも可能なのでしょうか?
⚫︎bcgは抜きで、健康診断だけ受けることはできるのでしょうか?
⚫︎保健センターいかずに、bcgを摂取する小児科でお願いすれば3ヶ月健康診断含めしてくれるものなのでしょうか?
1番は接種するところの小児科で全て済ましたいのが本音です😭💦
明日電話をしてきいてはみますが、気になるととことんきになるので質問しました😭😭
よろしくお願いします🙇♀️!!
- ちあぽ(6歳)

km
保健センターでBCGは打ちましたがすべての人が打ってるわけじゃなかったです!小児科で打ってる人は検診だけで帰ってました😃

むつ
私も保健センターでBCG打ちましたが、
小児科で打つ方は検診だけで帰られてましたよ☺️
また、2日目の予定が悪かったので当日に難しいです。と伝えたら他の日の提示をされ、
足がなく来れないんです。と伝えたらその日に離乳食の話をざっくりとして貰って終わりました!
2日あるのは第1子のみみたいです!
健診は小児科でもしてくれそうな気がしますが、有料になるかもしれないですね、、、

ちあぽ
検診だけでも可能なんですね!まとめて接種したかったので良かったです😊✊
小児科だと有料になるかもしれないので、保健センターへいってきます☺️🌟
ありがとうございます😊💓
コメント