
コメント

退会ユーザー
加熱してますし、私は大丈夫だと思いますよー☺︎

めーこ
火が通ってるので大丈夫だと思います(*^^*)
ただ、つわりがひどくないようだしたらジャンクフードは塩分だけ気をつけてくださいね★
-
aki
なるべく魚は避けてるんですけど、フィレオフィッシュが食べたくなったんですけど心配になってしまって…( ; ; )
血圧が高いほうなので塩分気をつけたいと思います!!- 2月24日
-
めーこ
特定のものが食べたくなる気持ち、分かります!わたしは、マグロなどの水銀系と生魚の食中毒とイカなどの寄生虫だけ気にして、それ以外はむしろ積極的に食べてました(*^^*)
- 2月24日
-
aki
嗜好変わりますよね(>_<)!!
魚はむしろとったほうが栄養にもいいって見たこともあるんですけど色々と気になって避けてました!
みなさん結構魚を食べられてるんで、私も徐々に食べれたらなと思います(>_<)- 2月24日

tarohana
特に気にしたことなかったです😆
私も9週のころ、白身魚のフライ食べてましたよ。その後の健診で、ふつーの子、と先生が言ってくれたのでまにうけてます。
-
aki
魚だったので心配になってしまって( ; ; )
普通って言われると安心できますね!!
次の検診が3週間後なので不安で…- 2月24日
-
tarohana
生をさけていたら大丈夫ですよ〜(のんき。)
普通って無難ってことで、ぷっとふきだしちゃいそうでしたが、ありがたいことですよね!私も次の健診まで3週間です😄
お互い、ドキドキも心配事も含めてマタニティライフ楽しんでいきましょう♡- 2月24日
-
aki
実はこないだお寿司の甘エビ食べちゃってそっちのが不安ですよね( ; ; )
無難って響き的には???ってなりますけど安心できますよね!!
つわりも軽いんで赤ちゃん、育ってかなーって心配です!
そうですね!お互い楽しんでいきましょう(>_<)!!- 2月24日
-
tarohana
お寿司も食べ過ぎなかったら大丈夫ですよ^ ^妊婦の妹も年末に食べてて、今もお腹の赤ちゃん順調です♡
- 2月24日
-
aki
なんでも食べすぎなければ!!って言いますもんね(>_<)
妹さんも妊婦さんなんですね♡私も早く順調に育ってるところを目で確認したいです(>_<)- 2月24日

ひなママ
大丈夫ですょ🎵🎵
普通に白身魚フライ食べたりしてます✨😊
-
aki
大丈夫って言われるとやはり安心できますね( ; ; )
魚が気になっちゃって心配です(>_<)- 2月24日

miu
日本で流通してる白身魚ってアフリカ等で捕れる巨大なスズキ系の魚ですょね。
心配するなら水銀程度なのかな?詳しくは知りませんが…
フィレオフィッシュは火が通ってるので大丈夫ですょ!
私は生魚も生卵も食べてます(-o-;)
-
aki
水銀かなり気になっちゃいます!
私も詳しく分からなくて心配が大きいです!
加熱してるのとしてないのだとやはり違うんですね(>_<)
生がこわくて避けてます(>_<)- 2月24日

とまと◡̈*
妊婦って魚を食べたらダメなんですか?💦
生とか、大型魚?は避けた方がいい、大量に食べないように、とは言われてますが…
-
aki
わたしは水銀の影響で魚を食べるのを不安に思ってます( ; ; )
- 2月24日
-
とまと◡̈*
肉しか食べてないんですか?💦
- 2月24日
-
aki
今のところつわりの影響なのか、お肉も受け付けないんで、食べたいものを食べれるだけの状態です( ; ; )
- 2月24日

さらい
大丈夫ですよ。
大量に食べたわけでもないですし、、
-
aki
なんでも食べすぎなければ…ですよね!
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
ほっともっと のり弁
aki
そうなんですね!無性にフィレオフィッシュが食べたくて、でも魚だから心配になっちゃいました( ; ; )
退会ユーザー
回転寿しで生魚は出産終わるまで我慢しましたが、焼いたり煮たりはいろんな魚食べていましたよ♩
私も血圧高い方ですが、ジャンクフードはつわりが落ち着くまでは食べたいだけ食べたりしていました(^^;;
もしこれからつわりで、食欲無いけどマックのポテトなら食べれる!みたい感じだったら、最初は気にせず食べていいと思います。
その分つわり落ち着いた後は、自宅で作る分は薄味で頑張りました!!
aki
私もこないだお寿司行ったんですけど、かんぴょうと甘エビだけ食べてあとは怖くて無理でした(>_<)甘エビも不安ですもん!
私もマックのポテトが無性に食べたくなります!!
血圧高いと色々と不安ですよね(>_<)
つわりが軽いほうなので、塩分気にして食べれるものを食べていきたいと思います!!