※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさら2
子育て・グッズ

保育園に上の子を通わせつつ、在宅ワークで収入を得るか、家庭保育に専念するか悩んでいます。経済的にも家庭的にもバランスを考えています。

三歳前の娘を継続して保育園に行かせるか迷ってます。

現在、新生児の育児と産後回復のため、産前産後要件で奇跡的に第一希望の園に合格し、現在上の娘(現在一歳クラス、もうすぐ二歳クラス)を通わせています。

産後要件なので、働かなければ6月末で退園しなければいけないのですが、現在既に求職活動しており、新生児の子を保育園に入れるには(園に入れるときはギリギリ3ヶ月で入園できないことはないが)かなり困難な状況で、働くといっても在宅ワークになりそうです。

ですが在宅といっても恥ずかしながら専門的スキルなどないので、娘の園代にも満たない収入になりそうです。ですが、下の子が来年、一歳クラス入園の大チャンスに改めて保育園申し込みし、晴れて二人とも保育園に入れば外勤でそれなりに稼ぎたいです。

いま悩んでるのが、果たしてこの計画のまま進めていくのが、正しいのか、上の子と下の子三人で家庭保育に専念すべきか悩んでます。
どっちみち来年になれば上の子は幼稚園にいかせるつもりで(激戦区のため本当に入れるかわからないが)、そうなると家に三人でいるのも今だけか…と思うとなんだか、もう戻ってこないかけがえのない時が勿体無い気もします。。
ですが、働かねば今の園を6月で退園し、約9ヶ月ワンオペで育児せねばなりません。いまは新生児なので余計に疲れて今の状況でもいっぱいいっぱいで正直上の子にイライラして当たってしまったり…。果たしてこの状況で、家庭保育だけが幸せか?となると、このまま保育園にいかせたほうがお互い精神的に健全に過ごせるのでは、と思います。

経済的には旦那の収入のみだと年収500万程度でやりくりしたら過ごせないことはないレベルだが、働いた方がそりゃいいね、って感じで。。
ですが、私が働くにしても基本的に扶養の範囲内(年収100~130万程度)と予想されます。
あと年100万、あったほうがいいけど絶対取りに行くべきお金でもないと思います。

今回はお金の問題だけでなく、このままやんちゃ盛りの就学前三歳と、0歳をきちんと家庭保育出来るか、少し自信がなく、それならば保育園代にしかならないけど在宅ワークして少し離れておいたほうがお互いのためなのか?という話です。

わかりずらくすいません。色々ご意見聞けたらと思います

コメント

とも

そもそも在宅ワークの就労で
そのまま認可保育園継続できるんですか?☺︎
うちの地域は在宅ワークは
点数低いので退園になる事が多いです。

私も妊娠中ですが4月から上の子認可保育園に通わせて、3ヶ月働いて産休中、育休、来年の4月には下の子も保育園入れて復帰する予定です。

育休中に上の子保育園に通わせるのは経済的にはイタイですが、やはり新生児と上の子をワンオペでみるのは厳しいと判断したからです💦
お金で心の余裕を買うと思ってます。

一度退園してしまうとまた認可保育園に受かる可能性は低いですし、2人同時に入れたいとなるの尚更厳しいと思います。