※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
b
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がかわいたような咳をします。小児科に連れて行くべきでしょうか?様子を見ますか?

生後4ヶ月の娘がたまにかわいたような咳をします。
むせているような感じかな…?

ミルクもよく飲み、元気なんですが小児科に連れてったほうがいいでしょうか?
みなさんなら様子見ますか?小児科行きますか?

コメント

はなまま❁

うちも咳だけでミルクも飲むし元気だったのに小児科連れてったらRSウイルスで即入院になりました😣
生後半年未満は重症化しやすいみたいなのでRSウイルスまだ流行ってますし4ヶ月なら連れてった方が安心かと思います!!!

  • b

    b

    RSウイルス…😭
    まだ小児科行ったことなくて、なかなかいつ行けばいいのかって感じで尻込みしてます…😭
    小児科行っただけで新しい病気もらうとか聞くので😭

    • 3月27日
  • はなまま❁

    はなまま❁

    4ヶ月なら抱っこ紐でママさんの手洗いうがい徹底すればほかの病気貰う確率は低いかと思います!
    うちも咳だけだし上の子も連れていくしかなかったんでそれだとまだ様子見でいいかなって思っていたんですが、
    行った時に胸の音聞いた瞬間入院ですと言われました😭
    熱もなければミルクもちゃんと飲むし
    元気だったのに😢
    先生いわくあと一晩は体力もたなかったかもしれないと言われるくらいでした(´・ ・`)
    RSの菌は突然死症候群の子からも結構見つかるらしく、呼吸に直で影響するので生後半年未満はあれ?と思ったらすぐ連れてきてと言われました。。
    脅かしてるわけじゃないんですが、
    元気に見えてたのにあと1日連れてくのが遅かったらと思うとほんとに
    怖いし、そんなに辛かったのに
    ギリギリまで連れてくの悩んでた自分にほんとに腹が立ってそれから
    友達にも生後半年未満は何かあったら
    すぐ病院連れてった方がいい!と
    言いまくってます😂
    長文ごめんなさい🙇‍♀️

    • 3月27日