![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日行ける所だとその2箇所と、庄和総合公園内にある所ですかね🤔
公民館などは月一で子育てサロンをやってます😃
広報に開催日が載ってます。
私はもう3.4年前にもなりますが、武里の公民館とあしすと春日部でやってるものにはよく行ってました‼️
保育士さんが来て手遊びなどしてくれたり、自由におもちゃで遊んだり出来ます。
体重測定やちょっとした相談も出来ますよ😆
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
子育てサロンは確か月1とかだったような…
お子さんが生後5ヶ月でしたら子育て支援センターの方がよいかと。児童館だったらスマイル庄和かな。
グー春日部は春日部支援センターの上の階ですが、大きい子が主に利用してるかなーという印象です。イベントとかでないと私は行きませんでした。
-
りー
ちなみに庄和にも子育て支援センターあるんですが、そちらはいつもガラガラなイメージです(笑)
- 3月27日
-
いち
ありがとうございます!
がらがらなとこもあるんですね😱
行って、ガラガラだと寂しいですね😭- 3月28日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
お子さんが小さい頃は、春日部駅の近くにあるCoccoルームおすすめです!
市役所通りにあるコープのビル3階にあります(^^)
絨毯の上にプレイマットが敷いてあるので安心ですよ。
2歳ぐらいまでのお子さんが沢山来ているので友達も出来やすいです!
-
いち
細かい情報ありがとうございます!
- 3月28日
![うほほほい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うほほほい
どこら辺に住んでるか分からないけど、もし越谷寄りなら
毎日はやってないけど、ゆっく武里ってゆう武里出張所の隣とかもありますよ💡
越谷だけどせんげん台の児童館コスモスとか(笑)
-
いち
残念ながら住んでるとこからは遠いです😭
ありがとうございます😍- 4月2日
-
うほほほい
遠かったか…残念💔
- 4月3日
いち
広報見ました!
ぼびぃさんはお子さんが何歳くらいの時にいったりしてました?
退会ユーザー
保育園に入園したのもあり、1歳くらいまで行ってました😃
0歳〜1歳くらいの子供達とママが多かった印象です!
また、下の方のコメントを見て思い出しましたが、保育園を一部解放してくれて遊べる所もありますよ🎵
同じく広報に載ってます!
一ノ割自然保育園だけ行った事ありますが、その時は一緒に行った親子以外はいなくて貸切でした😆