
こどもちゃれんじのぷちとイングリッシュを受講するか悩んでいます。ぷちもいいなと思うが、成長に遅れを感じる。イングリッシュのみ受講者の理由を知りたい。
こどもちゃれんじの
ぷちとイングリッシュを受講するか悩んでます。
始めはイングリッシュに興味があったのですが、
平日子供との時間を持て余してしまうので
ぷちもいいなぁと。
生活習慣(歯みがき、トイトレ等)も気になってます。
併用だとお安くなりますし☺︎
ただ、ぷちのおもちゃ等、
娘の成長に対して遅めなのかな?と思ってます。
トイレもすでに興味があって、
トイトレ始めたいですが、7月号からですし。
もっと遅い号の手洗い、お片付けも、
今すでに出来ます。
そう考えると、あまりお得感が無く…笑。
(あと余談ですが、特典のリュックもう選べないみたいで、特典なのに損した気分です🤣笑)
長くなりましたが
◎ぷちをやってる方、やって良かったですか?
◎ぷちをやってる方(やっていた方)で、4-6月生まれのお子さんをお持ちの方、どうですか?
◎イングリッシュのみ受講されている方、イングリッシュのみ受講された理由を教えて下さい!
- ひまり(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

Erina
イングリッシュはやってなくてウチの子は3月産まれなのですが去年の3月1歳からぷちをやっていて2歳になりぽけっとに進級しました🙂
トイトレとかも始めるならぷちよりぽけっとの方がいいと思います。
4月号の付録はトイトレ関連の物でしたよ🌟DVDの内容もトイトレがありました。
ぷ
ひまり
小さいこどもだと、同じ学年でも生まれた月によって成長の差が全然違いますよね😭
トイトレが1番気になるので、ぽけっとで検討したいと思います♡
有難うございました☺︎!