生後47日の息子は、先天性幽門狭窄症の手術を経て元気に成長中。夜は4〜5時間まとめて寝てくれ、昼間は長い時間起きていてご機嫌。抱っこすると喜ぶが、ベットに下ろすと笑顔で遊び始める。抱っこしたい気持ちとの葛藤中。
生後47日の我が息子。
新生児期に先天性幽門狭窄症になって入院して手術して、無事元気に帰って来てから本当にいい子すぎる位いい子で(*^_^*)
最近では夜4〜5時間まとめて寝てくれるようになって、夜の授乳も終わったらすぐ寝ちゃう(^_^;)
昼間は起きてる時間もだんだん長くなって来て一人遊びで手足バタバタ大好きでほとんどご機嫌(*^_^*)
私も抱っこしたくて抱っこするとベットでバタバタしたいのー!と言わんばかりに怒ってのけぞる(^_^;)
ベットに下ろすと超ご機嫌でニコニコ、手足バタバタ(^_^;)
ママはもっと抱っこしたいんだよ〜(´Д` )と思う今日この頃(´Д` )
すいません(^_^;)
独り言でした(^_^;)
- ☆湊空ママ☆(9歳, 22歳)
コメント
はる(*^^*)まま
手術大変でしたね!でも一安心ですね(*^◯^*)
私も生後1ヶ月の女の子がいますがベッドに1人が嫌でつねに抱っこです(^^)
1人でご機嫌羨ましい>_<
でも抱っこできる時期は限られるのでずっと抱っこしてます(^○^)
赤ちゃん可愛いですよね!
☆湊空ママ☆
返信ありがとうございます(*^_^*)
手術、本当に生きた心地がしない位精神的に病みました(^_^;)
でも今は手術したのなんて嘘のように元気!
抱っこ、ない物ねだりなんでしょうね(^_^;)
本当、抱っこの次期は限られてるから余計に抱っこしたくなります(^_^;)(笑)
抱っこはおなか空いた時の授乳の時は大人しくさせてくれるのに(´Д` )
ベビちゃん可愛すぎてずっとかまっていたくなるのになぁ〜(笑)
はる(*^^*)まま
1人目の時はいくらでも抱っこしてたのに
2人目だと…上の子はイヤイヤ期でやりたい放題!
構ってあげたいのにバタバタで寝不足で余裕なくて…あっとゆうまに1日過ぎちゃいます>_<