
妊娠8ヶ月29週目で逆子です。先生は逆子の体操は必要ないと言いましたが、効果的な寝方を教えてほしいです。逆子が戻るか心配です。
現在妊娠8ヶ月29週目です🤰🏻
1ヶ月くらい前の検診で逆子だと言われました。
色々調べて、その時期は逆子の人は多くて
大抵は出産までに戻ると書いてあったので
焦らなくても大丈夫か、と思っていたのですが
先週の検診でもまだしっかり逆子でした💦
先生には右を下にして寝て、とだけ言われています。
まだ、逆子体操などする必要はないでしょうか?
逆子と診断されてからなおった!や
逆子体操のやり方など教えていただければ嬉しいです🙏🏼
- yuuna*(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分も28週から逆子で
30週で逆子体操開始しました😖
毎日ちゃんと
やってましたが結局今も逆子で
帝王切開予定です( •̥ ˍ •̥ )
もお..諦めてます😥💦💦
逆子体操でお腹張ったり
疲れてしまったりで...
もおBABYちゃんがこの位置が
好きなんやな。と
思うようにしてます(*´•ω•`*)

らいおん隊
私も逆子でしたが、30週の健診では頭が下になっていました(^^)
上記と矛盾しますが、30週以降は逆子だと要注意ですが、それ以前は赤ちゃんが動けるスペースが十分にある為、逆子と呼ぶのも早い段階だそうです。
逆子体操は医師に言われていないなら、必要はないし、むしろしない方がいいと思います。
友人の友人はネットで調べて逆子体操をしたら、(偶然かもしれないですが)へその緒が巻き付いてしまって難産になったと聞きました。
私も2人とも30週手前で「足が下だね〜」と言われていたので、とても心配になる気持ちは分かります
(_ _).。o○
自然に治る場合が多いそうですし、無事に元気な赤ちゃんが産まれる事を願っています(><)
-
yuuna*
そんなリスクもあるんですね😯
医師の判断なしでするのは
よくないですね💦
今はまだ治ってくれるのを願うだけにしておきます🙏🏼
貴重なお話、ご回答ありがとうございました😊- 3月29日

home
上の子のとき臨月までずっと逆子でした👧🏻帝王切開が決まり、いよいよ明日!という手術前日37週で奇跡的に治りました😂‼️
逆子体操(猫の伸びみたいな格好)もやってましたが、全然効果なかったので、途中からやったりやらなかったり😅結局なぜ治ったのか分からないのですが、まだ生まれたくない〜っと思ったのかな?という感じでした😂❗️
-
yuuna*
そんなギリギリに!笑
amamaさんの言う通りきっとまだお腹の中にいたかったんですね😆
逆子体操、あんまり意味なかったりするんですね🤔
ご回答ありがとうございました🌸- 3月29日

キャンマーーーマ
私も28週で逆子でした!焦りますよね(>人<;)逆子体操はうつ伏せタイプか、仰向けタイプ2種類あって、どちらか一つをやればいいそうです!
私はうつ伏せがかなりキツかったので(腰痛持ちで)仰向けタイプを頑張りました。アドバイスとしては、胎動を感じた時にやると効果あるよ!と言われましたよー(^^)
あと、妊婦オッケーの鍼灸にも行き、ツボを教えてもらい家でも実践してました!そのお陰もあってか、見事クルッと30週までには回ってましたよ〜!
-
yuuna*
2種類あるんですね!
なるほど🤔
週明け検診なので先生から指示あれば
頑張ります💪🏼
ご回答ありがとうございました😊- 3月29日

Rin
私も28週まで逆子でした!
逆子体操は指導されなかったですが、30週になっても逆子だったら教えるね〜と言われました👌
回転の仕方によってはへその緒を絡めちゃうみたいなので素人判断ではしない方が良いと言われていますよ💦
医師によっては逆子体操を推奨していない人もいるみたいです!
冷えが逆子になる(本当かどうか分かりません😅)と聞いたので体を温めたりルイボスティーを飲んだり冷えには気をつけてました(^ω^)
-
yuuna*
そんなリスクもあるんですね💦
ヘタに自分の判断でしないようにします🙏🏼
そうなんですね!
逆子だけじゃなく、妊婦さんは冷やしたらダメっていうので
どちらにせよ温めないとですね🤔
ご回答ありがとうございました🧡- 3月29日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私もその頃逆子と言われました。
寝る向きだけ言われたので逆子体操はしないんですか?と聞いたら、やらないで!と言われましたよ。
私は次の健診で戻ってました。
まだ戻るし一応35週で戻ってなかったら帝王切開と言われましたが手術直前で戻ってることもあったみたいです。
-
yuuna*
医師によるんですね😮
今はまだ気負わず治ってくれることを願っておきます🙏🏼
ご回答ありがとうございました🌸- 3月29日
yuuna*
そうなんですね!😯
逆子体操しても必ずなおるわけじゃないですもんね💦
なるほど、そう思うしかないですね😢
出産、頑張ってください!🙏🏼