
離乳食で下痢が続いている9ヶ月の女の子。豆腐、そうめん、うどん、納豆を食べた時に下痢。固形物の消化不良か。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後9ヶ月の女の子です。離乳食を始めてから下痢を繰り返しています。他にも原因があったとは思いますが、これまで豆腐、そうめん、うどん、納豆を始めて食べた時に下痢しています。特に、そうめん、うどん、納豆は固形物の消化不良で下痢したのかなと思いますが、月齢的に普通に食べられるのでは?とも思っています。これらの物をどのように食べさせていったらよいか、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
- なおこ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
小麦に弱いんですかね?
いつもはもう固形で出てるってことですよね
私は納豆はひきわり納豆を使ってはいます。

R♡♡
私も豆腐や納豆食べさせていましたがお腹緩かった気がします!
そういう時は病院で整腸剤をもらって飲ませていました!
りんごを食べさせると固まる成分が入っているのですってあげるといいかもしれないです!
1歳半ですが遺伝でお腹が弱くほぼ毎日薬飲んでます😭
特に食事制限はなく、油っこいもの以外なら普通に食べさせています!
-
なおこ
ご回答ありがとうございます☺️
下痢になる度にかかりつけ医に診てもらっています。Rさん(ハートの付け方がわかりませんでした💦)のお子様も緩かったんですね!りんごの成分は知らなかったので、次回納豆を食べさせる時に献立に入れてみようと思います🤔
ほぼ毎日お薬飲むのは大変ですね…なるべくお薬に頼らず離乳食を進めたいところですが…これから脂質も気をつけていきたいと思います☺️- 3月27日

みー
大豆と小麦がダメなんですかね?🤔
月齢的には大丈夫でも、まだ消化器官が未熟でうまく消化できてないのかなぁと思いました
栄養士さん曰く、下痢の原因になったと思われるものは、しばらくやめてから、2,3週間後に試してみるといいらしいです🙋♀️
うちの子はヨーグルトとフルーツ系が下痢っぽくなりましたが、いまでは大丈夫になりました☺️
-
なおこ
ご回答ありがとうございます☺️
最初にあげて下痢になった豆腐は今は大丈夫なので、みーさんのお子様と同じように慣れていけば大丈夫なのかもしれませんね!やっぱり消化器官が未発達なことを考慮して、進めていこうと思います!納豆も2、3週間後様子見て再チャレンジしようと思います🤔- 3月27日

ままちゃん
はじめまして!参考になるかは分かりませんが、そうめんやうどんは茹でた後レンジで5分程チンして凄く柔らかくしてから与えています。(離乳食の本に書いてあったので)
野菜やひき肉と炒めて野菜うどんを作る事も多いです。
納豆は熱湯でぬめりを取ってからご飯に細かく切った野菜などと一緒に混ぜておにぎりにして与える事が多いです。
あまりためにならないコメントですみません、、😦
うどんや、納豆など摂取した際、下痢になるのは毎度ですか?
小麦、大豆のアレルギーの可能性も考えられたり、、、?🤔

なおこ
ご回答ありがとうございます☺️
なるほど!さらにレンチンするんですね!確かに茹でただけだと、固さが残っててこんなんでいいのかなぁと思いながらあげていました 笑💦
アレルギーとも思ったのですが、発疹や蕁麻疹等は出ず、かかりつけ医にも相談したらアレルギーは基本発疹が出るからよくわからないと言われました😩ただ、私自身花粉症とダニ、ハウスダストのアレルギーがあるので、何かしらはあると思います。気をつけて離乳食を進めたいと思います!
なおこ
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱりそうですかね…🤔かかりつけ医からは、もっと少なくしてあげてみてと言われました。納豆もひきわりをあげたのですが、そのままの形で出てきているので、日にちをおいてもっと細かくして少量をあげてみようと思います。