※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

3ヶ月の子供がRSと診断されました。痰絡んだ咳や吐き戻しがあり、心配です。同じ月齢の経験を聞きたいです。

昨日3ヶ月の子供がRSと診断されました。
熱はなく痰が絡んだ咳をたまにします。
睡眠もいつも通りで、起きてる間も機嫌良いんですが
授乳のあと咳こんで吐いてしまうのが今日2回ありました。
吐いた後は、変わった様子はありません。
RSはだんだん症状が悪化すると聞いたんですが、これから熱が出て酷くなるのか心配です。
軽いまま治る事もあるとの事ですが、
同じぐらいの月齢でかかった方、
どうでしたか?

コメント

ちぃちmam

娘が、生後1ヶ月のときにかかりました😭
鼻水、痰が絡んだ咳のみで熱はなかったです。
月齢が低いのと、大量の鼻水のせいでおっぱいの飲みが悪くなっていたので入院して治療しました!1週間入院でしたが、熱は上がることなく治まってくれたので一安心でした😌
自宅での療養でしたら、とにかく加湿しまくって、こまめに鼻水とってあげてください!!薬がないので、できることはそのくらいですかね…😭
早く良くなりますように!!

  • ちゅん

    ちゅん

    1ヶ月の時にかかったんですね😭
    うちも幸い、今のところ鼻水と痰が絡んだ咳だけです。
    昨日、今日と耳鼻科に行ってきて少し楽そうです!
    家でも、加湿とこまめに鼻水取ります!
    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月27日