
コメント

ちぃこS
うちの子も最近ヒトメタニューモウィルスにかかりました💦
それで熱も続いたのでレントゲンを撮ることになって撮ったんですが、私が現在妊娠中のためレントゲン室には一緒に入れず看護婦さんと一緒に連れられていきました😅
他の子もレントゲン撮る子を見ましたが、その時は親も一緒にレントゲン室に入っていました!
レントゲンどうやって撮ったのかは不明です💦回答になっていなくてすみません💦

ジャンジャン🐻
ひとりで撮れればひとりですね😊
けっこう技師さんも慣れてて、技師さんが一緒にやってくれますよ😊
ママはこっちね〜って隣の部屋でガラス越しがおおいですかね🤔
-
ちゃむ♡
お返事ありがとうございます😊
たしかに技師さん、たくさんのお子さん相手にしてますもんね😌
ひとりでとれればいいけど、、うちの子は人見知りがあったりで難しそうで不安です😭- 3月26日
-
ジャンジャン🐻
病院によってはママも防護のエプロンつけて、手を繋いでとれたりしますよー😊
- 3月26日
-
ちゃむ♡
そうなんですね!!😭
手を繋いで撮れるなら本人も安心しそうです!!😭
明日行くところがそうであってほしいと願うばかりです😭🙏🏻- 3月26日

れれれのれー
子供が4歳で骨折した時に一緒にレントゲン室に入りました!
重たいエプロンみたいな物を付けてくださいて言われて、うちの子は腕の骨折だったので、腕を動かさないように押さえたりしました。
お子さんもまだ3歳なので、さっすがに1人で入らされることは無いと思いますが、不安ならば一緒に入りたいと言ったら入らせてくれると思いますよ!お大事にしてください😭
-
ちゃむ♡
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!😭
不安なので一緒に入ることは可能かどうか確かめてみます😭
ありがとうございます😭🙏🏻
妊婦されてるんですね❤︎お体に気をつけてください😌⭐️- 3月27日
ちゃむ♡
お返事ありがとうございます😊
ヒトメタニューモウイルス流行ってますよね💦
ちなみにお熱はどれぐらい続きましたか?😢
妊婦さんなんですね❤︎お体に気をつけてくださいねっ!!🥺
親も入れたりするんですね🤔
うちの子は人見知りするほうなので看護師さんだけじゃ無理な気がします😭
いえいえ、教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
ちぃこS
ヒトメタニューモ流行ってますよね💦
熱は4〜5日続きました😱💦本当にヒトメタニューモのときの看病は辛かったです💦
うちの子も人見知りしますが、大泣きで無理矢理連れて行かれました😭
レントゲン室とか子どもにとっては何されるか不安にもなりますよね💦
お子さん早く良くなるといいですね😭🙏
ちゃむ♡
やはりそうなんですね😭今日で4日目で下がると思ったら下がらないので、、咳もあるし、、不安です😭💦
看病も大変ですよね😭
そうなんですね😭大泣き、、かわいそうですがしょうがないですもんね😭💦
まだレントゲンなんてわからないしこわいですよね💦
ありがとうございます😭🙏🏻