
コメント

Sapi
普通だと思います!
誰かに頭下げて借りるのが嫌なのかもしれませんが
こっちが半分出すんだし、くだらんプライドは捨てろ!と思います🤦♀️

退会ユーザー
私なら身内に迷惑かけたくないので、お小遣いもなしにしてコツコツ返済します。。
-
maさん
そうなんですね。
私の身内は大切ですが
旦那の身内なんか
どう思われようがいいので大丈夫です
色々、私されてきてるので😅
コツコツ返済したいのですが
そうすると利子利子利子って
なるので、なるべく避けたいです😢- 3月26日

こはる
うちの旦那も借金がありましたが、親から借り換えさせました。本当アホですよね。利子とかお金をドブに捨ててますからね。
-
maさん
旦那の身内から借り換えってことでさすか?ホントにアホです。無能というか何も考えてない。😢
全くその通りです。
なので一刻も早く返したいです- 3月26日
-
こはる
義両親から借りました!
私も払えるくらいの貯金はありましたが…子の不始末は親の責任ではないですけど、義両親にも現状を把握してもらいたかったのもあります。
お互い早くスッキリしたいですね!- 3月26日
-
maさん
ですよね。自分の身内はまったく関係ないので…関わらせたくないですよね
私の問題は
義理の親はどうですかですね…😢
相手の親は毒親なので😅- 3月26日

ママリ
私なら直接義理両親に話します!
納得いたないということは、ちゃんと旦那が言うのかもわからないし、後からお礼言うのも変かなと思うので旦那も含めて話し合いです!
普通の親なら、こんな息子でごめんねーとお金出してくれないですかね?😅
-
maさん
私もそうしようかな…
話に行って
状況を説明して
子供もいるし結婚前の話なので
半分なんとかしてもらえませんか?
って言えばいいですもんね- 3月26日
-
ママリ
そうですそうです!
親もなにか知ってるかもしれないし、報告含めてお願いしに行きます!- 3月26日
-
maさん
そうします。
旦那と相談します!- 3月26日
-
ママリ
早く解決しますように😌
- 3月27日

ぽっちゃん◡̈⃝︎
義理の両親に話に行ってもいいと思います!
旦那さんが渋ってるんであればmaさんが言いに行ってもいいと思います。
結婚前の借金ですし、「借金あるなんて聞いてません!騙されました😞」位にわたしなら言っちゃいます。そして払ってと。。
わたしなら半分も払いたくないです。。
早く解決出来ますように😔!
-
maさん
旦那と相談した上で旦那立会いの下で行こうと思ってます
まぁ一応結婚してるのでって感じですね(結婚前の借金だけど😅笑)ほんとは半分というか3の2私が出します(笑)
なので残りは貸してください。
って言いたいですね😑
お金ないとか言われそうですが
でも2ヶ月で返せるので
そこで貸せないとか言われたら
一生根に持ちますね😒...。- 3月27日
maさん
旦那の家少し貧乏なので
どうしようって感じみたいです
私からしたら
借金の半分くらいのお金は
あるだろ??って感じです
まぁ聞きたくないプライドなのかな?あるかもですね…ムカつく。
身内に借りれたとして
私も謝ったり感謝した方がいいのでしょうか?なんか複雑で
Sapi
いくらなのか分かりませんが
とにかく旦那が親や親類に頭下げて回って
出来るだけ集めてこい!って思います😤
元々の旦那さんのなので全て旦那さんに任せていいと思います!
ただ気になったり、それなりに顔を合わせることもある相手から借りるなら
一応、一言お礼言うのもありかもですね!
maさん
もし借りれなくても聞き回れ。
って思いますね…😅
産まれたばっかの子がおるのに
情けないです
言うとしたら
なんて言えばいいですかね?😢
Sapi
全額は無理でもほんとかき集めてこい!って思いますよね😑✋
無難に旦那がご迷惑おかけしてすいません。とかですかね💦
旦那さんが必死にかき集める気もないのに形だけでも
謝罪とかするのも嫌になりますよね😭
maさん
ホントに誠意があれば
私も何とかしようって思えますが
なんとかなるしょ!嫁がなんとかしてくれる!とか思ってそうでムカつきますね。
そうなんですよね😢
しかも、結婚前の自分のことじゃないのに〜って思いますね😢