
コメント

いちご
なないろこどもクリニックがよくて通ってました!
引っ越したので、いまは違うのですが近ければなないろこどもクリニックがいいなって思います✨
いまあるかわからないのですが、保母さんがいてこどもと物作りで遊んでくれました!うちは二人いて退屈するのですごく助かりました!あとカルテとか問診票もiPadなので楽チンでした⭐️

ぴのこ
八千代緑が丘駅すぐ近くの緑が丘小児科に通っています🏥
先生も看護師さんも優しいですし、スマホで予約が取れるのが良いです✨
ただとても人気な病院なので、予防接種や検診は前月の頭に電話予約しないとすぐに埋まってしまいます💦
-
やみ
ありがとうございます!緑が丘小児科はうちから1番近いので行ってみようかなーと候補にしていました。ただそこまで人気とは。。。市から予防接種のお知らせは、予約に間に合うくらいに届くのでしょうか?
- 3月26日
-
ぴのこ
保健センターに問い合わせたら予防接種のお知らせは出産した翌月頭に発送しますと言われたような気がします!
違ったらすみません💦
私の場合、7月頭に出産し、8月の頭くらいに予防接種のお知らせが届いて、諦め半分で電話予約したのですが9月中旬の予約取れましたよ🙋♀️
日程にこだわらなければ意外と取れるのかもしれないですね!
初回の予約さえ取れればあとは予防接種の時に受付で次回の予約をさせてもらえるので安心ですよ✨- 3月27日
-
やみ
予防接種もきっかり1ヶ月にいかなくても大丈夫なんですね!初めてのことでわからないことだらけで。。
毎回予約連絡をしなくていいのは魅力的ですね!!ありがとうございます!!!- 3月27日

N
出産おめでとうございます😌✨
私もなないろこどもクリニックオススメです!綺麗です!
でも車がないと行きにくいのと、病院目の前の駐車場が少なくて予約がなかなか取りづらいです💦
緑ヶ丘小児科は移動して綺麗になったみたいですね!
どちらも優しい男性の先生です😊
予防接種は1ヶ月ぐらいを目処に送られてきます。
出生届と一緒に出生連絡票を出すとしばらくして保健師さんから連絡が来て、予防接種の説明もありましたよ!
-
やみ
ありがとうございます!!
車がないので、この情報かなり有り難いです!!!
出征連絡票は、産婦人科で提出してくださいと言われましたが、そういった連絡に使われることもあるんですね!助かりますね!いい情報ありがとうございます!!- 3月27日

ゆりか
なないろこどもクリニックおすすめです!
3ヶ月健診で行ってみたのですが、とてもキレイで、先生も看護師さんもいい印象でした☆これから、こちらに通おうと思ってます。
予防接種は、細野こどもクリニックにお世話になってます。
ロタは、朝早くからでちょっと大変ですが…、予防接種のスケジュール組んでくれるのでありがたいです。
-
やみ
ありがとうございます!なないろさん人気ですね。
予防接種など、知らないことだらけなので、スケジュールくんでもらえるのはありがたいですね!!- 4月2日
やみ
ありがとうございます!!
そこは知らなかったので調べてみます。遊んでくれるのは助かりますね!
情報ありがとうございます!!
いちご
しかも工作系?なのですごく子供は行きたがります😂
ぜひ行ってみてください💓