※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

赤ちゃんが声を出して笑うと動き回るのは普通の反応です。生後2ヶ月の男の子が笑ったのは素晴らしいですね。他のお子さんはいつから笑いましたか?その後は目が離せない感じになりましたか?

赤ちゃんがよく声を出して笑うと動き回って目が離せなくなるというのは本当ですか?
生後2ヶ月の男の子ですが、今日あやしてたら初めて声を出して笑いました🥰
でも上記の事を聞いて初めての育児だし心配になってきました😥
皆さんのお子さんはいつから声を出して笑いましたか?
その後のお子さんは目が離せない感じですか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

はっぱ

初めて聞きました😅
3か月には声出して笑ってましたが
目が離せないってほどじゃないです。
3か月半で寝返りしたので
寝返り習得するとすぐ寝返りするので
大変でしたが、ねんね期は比較的今考えると、マシでした😅

  • まめ

    まめ

    やっぱり初めて聞きますよね😅
    目が離せない感じではないんですね😊
    うちの子は最近、足で蹴って上の方へ行ったり、ブリッジみたいになってたりしてるので、もう少ししたら寝返りしそうかなと思ってます😊
    初めての寝返りの瞬間を見逃さない様にしたいです😊

    • 3月29日
deleted user

そうなんですね😳今知りました笑
3ヶ月くらいで声だして笑ってましたね!というか爆笑してた気がする笑
動かないうちは目が離せないってことはないかな?
動けないぶん全てをひたすら泣くのみで知らせてくるから精神的にきつかったですが!

  • まめ

    まめ

    やっぱり初めて聞きますよね😅
    お子さん爆笑してたんですね😄
    動きだすまでは大丈夫そうですね😊
    そうですね😣
    最近は声量がかなり上がってきてビックリするし焦ります😅

    • 3月29日
りえ

私も初めて聞きました😳💦
うちの子はいつから声を出して笑っただろう…(笑)すでに記憶が曖昧です🤣
今まだ寝返り程度ですが、目が離せないほどではないですよ!😊ズリバイやハイハイしだしたら流石に見ておかなきゃな〜とは思いますが、2ヶ月でしたらそんなに神経質になることないと思います☺️

  • まめ

    まめ

    やっぱり初めて聞きますよね😅
    今はまだ大丈夫そうですね😊
    寝返りの瞬間が楽しみでもあり、窒息しないか心配です😥

    • 3月29日
まる

そうなんですか⁉️
うちの子も今2ヶ月ですが、たまにへへって笑います笑

どうかおとなしくしてますように🙏笑

  • まめ

    まめ

    やっぱり初めて聞きますよね😅
    私もおとなしくしてるように祈ります😊

    • 3月29日