
コメント

さー
3月の給料から社会保険料は引かれると思いますよ!産休育休中は保険料免除なので、そのあと自分で払うなどはないと思います!
さー
3月の給料から社会保険料は引かれると思いますよ!産休育休中は保険料免除なので、そのあと自分で払うなどはないと思います!
「お仕事」に関する質問
17年勤めている職場を辞めたくて、退職代行も検討したのですが、やはり直接退職したいと伝えました。 しかし案の定引き止められて、でも気持ちは変わらないと強く伝えたところ、来年の3月まではいて欲しいと言われました…
事務職してる方、職業訓練校通ったことある方教えてください🙏 事務職は未経験なので職業訓練校に通って基礎知識を入れてから事務職に転職しようと考えてます。 そこで、どちらの方が仕事に生かせると思いますか? もちろ…
職場の先輩に「A上司はいじってもいいと思ってる…?」と言われたことが未だに気になってます。発言の意図はなんなんでしょうか…? 入社3年目のことだったと思います。 人数の少ない部署で、30代の男性の主任がいました…
お仕事人気の質問ランキング
あち
返信ありがとうございます‼️
分かりましたー☺️✨
ありがとうございました🙇♀️