※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぃ
子育て・グッズ

熊本県在住の方。生後1ヶ月の男の子が右鼠径ヘルニアで手術勧められる。手術は複数の病院で可能。どこが良いか迷っている。手術経験者の話を聞きたい。

熊本県住みです。生後1ヶ月の男の子が、労災病院で右鼠径ヘルニアと診断され、手術を勧められました。手術ができるのは、労災病院・市民病院・大学病院・日赤・福田病院があるそうです。どこで手術を受ければいいか悩んでいます。熊本で鼠径ヘルニアの手術をされた方がいたら、どの病院でされたかなど、お話が聞きたいです。

コメント

みー

4歳の時に市民病院で手術しました!

  • みりぃ

    みりぃ

    回答ありがとうございます!
    やはり、市民病院はよく聞きますよね!
    開腹手術でしたか、腹腔鏡でしたか?

    • 3月26日
  • みー

    みー

    開腹です!

    • 3月29日
  • みりぃ

    みりぃ

    開腹なのですね、ありがとうございます*

    • 3月29日
よぴ。

手術したことはないのですが
生後すぐに市民病院で治療を
受けたことがあります。
ドクター、ナース共に
雰囲気は良かった気がします。

  • みりぃ

    みりぃ

    市民病院で治療を受けられたことがあるのですね! 雰囲気がよいとのことで、安心しました。ありがとうございました!

    • 3月29日