
お産パッド代わりにソフィ超熟睡420を購入。悪露の期間や必要量について不安。悪露は個人差あり、どのくらい出るか不明。お産パッドが良いか悩んでいる。
いつもお世話になっております...♪*゚
【お産パッドについて】
お産パッド代わりにソフィ超熟睡420の10枚入を購入しました!
量が分からないので念の為1番大きいナプキンにしました💡
ほんとはもう1.2パック買おうかな?と迷ったのですが、
量が徐々に少なくなってくるのかな?この1パック使い切ったら普通の夜用ナプキンで大丈夫なのかな?あんまり悪露が出ない人も居るって聞いたしな。。と思い、とりあえず1パックだけ買いました😣
悪露って生理中の様に、トイレに行く度変えるのでしょうか??
もちろん個人差があると聞いたので悪露の出方が違うとは思うのですが、、
悪露ってどのくらいの期間出るものなのでしょうか?
それともきちんとお産パッド買った方が良いですか?
是非参考にさせてください!
よろしくお願いします☺️✨
- まる0424(6歳, 8歳)
コメント

まぁ
私は出産直後は出血多量で悪露も多かったので普通のナプキンじゃ足りなくて産褥パッドを買い足したくらいです^_^;
訳ありで10日くらい入院したのですが、その間ずっと産褥パッドでした。

むんさん
お産パッド高いですもんね..💦私はお産パッドとナプキンの両方を一応準備していました!そして破水をしてしまったのでお産パッド大活躍でした(笑)産後は悪露もそれなりにあったので、お産パッドを使い切ってからナプキンを使いましたよ👍始めのうちはトイレの度に変えていましたが、少しずつ量も減ってくるので...1パックあれば大丈夫じゃないかと思います😄また、病院で入院セットの様な物の中に入っている可能性もあるのでたくさん買わなくても大丈夫だと思いますよ🎵
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
悪露が出終わったらお産パッドは使えなくなると聞いたので、それなら夜用ナプキンにしたいなぁと思っていました😣
でもほんとに個人差あるみたいですもんね!
お産パッドも購入したいと思います☺️✨
産院で産褥ショーツ2枚は頂けるみたいなのですが、お産パッドor夜用ナプキンは用意すると書いてあったので貰えなさそうです(><)- 2月24日

橘♡
多分足りないですよ
最初の入院中は産褥パッド使って退院してからは夜用でギリギリなんとかって感じでした
トイレに行かなくても変えないとすぐ悪露で汚れます
2時間に一回くらい変えないと大変でした
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
入院中はお産パッドの方が安心そうですね☺️
着替えたくても着替えれない状況も考えられますし(><)
お産パッドも用意したいと思います💡- 2月24日

ちりママ
個人差はあると思うのですが、私は量が多かったので、420のやつを入院中使っていました。
トイレに行く度に変えてましたよ(^ ^)
退院してからは、普通の夜用で大丈夫でした(^ ^)
普通の日用のナプキンになるまでは3週間くらいかかりました!
生まれてみてからじゃなきゃわからないかと思いますが、でもナプキンなら生理になったときに使えるので、もうひとパック420買っても大丈夫だと思います(^ ^)!
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
後々使える方が良いですよね(><)
3週間も💦とても煩わしいですね💦
心配性なのでお産パッド購入して、足りなければ420も買い足したいと思います☺️✨- 2月24日

D-H-E
清潔にするために、トイレの度に交換したほうがいいですよ(^^)
なので、私は結構使いました。
私は入院中ずっと産褥パットで、退院後、経済的にも生理用ナプキンに変えました。
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
産褥パッドって結構高いんですね💦
経済的にもなるべく夜用ナプキンで済ませたいなと思っていましたが、生理現象には勝てませんね😣💦
産褥パッドも購入したいと思います☺️- 2月24日
-
D-H-E
私は病院で買ったお産セットに1セット入ってた他に、入院中に大きめの産褥パットを2、3回買った記憶があります(>_<)
定価だったと思うので、高かった記憶があります。- 2月24日

りおまま♡
とりあえず入院昼飯産褥ナプキンのほうがいいかとおもいます。
でも破水したり、量がおちついて退院したあとは夜用でも大丈夫かなーって感じですね!
私も出血多量で寝返りすらできずうごけなくて最初の2日くらいは1時間もつかもたないかでパジャマまで血だらけになるくらいで産褥パッドかいたしました💦
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
なにが起こるかわかりませんもんね💦
考えが甘かったです💦産褥パッドも購入したいと思います😊- 2月24日

ほっぺぶー👅
出産直後は悪露の量半端ないですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私が通ってた産院はお産セット用意してくれていて、産褥パッドも入っていましたが、2日間位は1番大きいパッド使ってました💦
退院後、産院でもらったパッドがなくなってから夜用ナプキンにしましたよ✩
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
産院では産褥ショーツは2枚支給のされるみたいなのですが、産褥パッドや夜用ナプキンは用意してくださいと書いてあったので貰えないみたいです(><)💦
産褥パッドも用意しておきたいと思います😊- 2月24日

自由人💖
入院中はナプキンの出番は少ないです!出産直後はお産パッドじゃないととてもじゃないけど間に合わないくらい出ます(T_T)
私は入院中にナプキン型のお産パッドとそのサイズの吸収面のパッドが足りるか足りないかカツカツでした!病院で用意されていたお産パッドなので詳しくは覚えていないです(>_<)
退院直後は夜用ナプキンを3時間くらいで取り替えて、段々量は減っていきますが産後1ヶ月くらいまでの夜間は300くらいの夜用ナプキンじゃないとダメだった気がします!どっちにしろナプキンなら後で使えるので、たくさん用意出来ればしておいても大丈夫ですよ♡
お産パッドは個人差があると思うので何とも言えないですが、私は次の出産ではお産パッドも持ち込みます!病院でも買えると思いますが、おそらく他で買うより高くなります(^_^;)
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
人様々なんですね😊
お産パッドも購入する事にしました💡
ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 2月24日

ゅんぷる♡。
お産パット、テープが弱すぎたので
夜用のナプキンを買って良かったと思いました😁
私は悪露が少なかったので
3枚しか使わず
あとはソフィーボディーフィットの昼用で事足りました❗
出産した病院は
入院セットに1袋入っていたので
結構余りました😱
出産してみて
足りなかったら
頼んで買ってきてもらう
でもいいんじゃないかと思います🎵
-
ゅんぷる♡。
あっ!
あと、トイレに行く度に変えますよ😉
毎回ウォッシュレットで洗ってくださいって言われました😱- 2月24日
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
一応お産パッドも購入して、足りなければ主人に買ってきてもらおうと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)✨- 2月24日

ひちょ
私は産院が産褥ショーツ2枚、産褥パットS.M.Lとワンパックずつ用意してくれてましたが全部使っても足りませんでした💦💦
入院前に旦那連れて西松屋に行きこれ産褥パットだから足りなくなったら面会の時買って持ってきてと伝えてあったので買ってきてもらいました😃
事前に買って悪露の量少なかったらもったいないと思ったので笑
旦那さん協力してくれるなら足りないかな?と思った時に買ってきてもらうのも良いと思います😊✨
赤ちゃんのオムツも足りなくて買ってきてもらったりと旦那が大活躍でした笑
-
まる0424
コメントありがとうございます♪
わたしの産院は産褥ショーツ2毎日くれるみたいなのですが、お産パッドは自分で用意するみたいです💦
少量パックがあればいいんですけどね😢
主人にも協力してもらいます😁- 2月24日

まる0424
コメントありがとうございます♪
一応お産パッドも購入して、足りなければ主人に買ってきてもらおうと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)✨
まる0424
コメントありがとうございます♪
産褥パッドってオムツくらいゴワゴワした感じなのでしょうか??
それなら悪露の量が多くてもナプキンより安心ですね!💡
産褥パッドも用意しておこうかと思います☺️✨