
子供の送迎(保育園や学校、習い事なんでも可)はありますか?送迎が地味に…
子供の送迎(保育園や学校、習い事なんでも可)はありますか?
送迎が地味にツライのですが、我が子のためにとがんばりたいので、みなさんの話を聞いて自分を奮い立たせようとおもいます😂
小3
☆プログラミング教室、パソコン教室、運動教室、(各週1)
☆放課後等デイサービス(発達障害がある子の学童みたいな所)月2
仕事から急いで帰り、汗だくボサボサのまま連れ行きます。(片道20分) 夏の暑さで体力が落ちて私がしんどくなってしまいがんばらなきゃと日々思っています😂
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ぱり
小一
放デイ(平日毎日、送迎ありですが、帰宅が遅くなるので、お迎え行ってます)
年少
児発(毎週土曜日)
小一はまだいいんですが、
年少はまだ遊びたい!帰りたくない!があり、連れていくのが本当に憂鬱です…
ギャン泣きで連れて帰る日もあります(›´ω`‹ )

はじめてのママリ🔰
毎日:保育園(徒歩5分、時々車で送迎)
週一:英会話(車で5〜8分)
月一:ことばの教室(車で5分)
この時期しんどいですよね😭
下が小さいのでずっと抱っこなので
保育園近いですが車使う時もあります😂

はじめてのママリ🔰
上の子
スイミング(週1)片道25分
下の子
そろばん(週3)片道20分
ダンス(週1)片道30分
送迎あるとバタバタしますよね💦

mizu
送迎辛いですよね😭
上の子(小1)ですが
放課後デイ週に2日
習い事週に3日
送迎があります💦
いずれも近いのでなんとかなっていますが、それでも面倒ですね…!!
でも昨年(年長)の時のほうが、まだ下の子が保育園行ってなくて送迎に連れて行っていたので、もっと大変でした😭(療育と習い事で週に3回でしたが、療育が自転車で15分と少し遠くて💦)
-
mizu
ちなみに私も仕事してます。
在宅勤務を駆使したりしながらなんとかこなしています💦- 12時間前

はじめてのママリ🔰
平日は学童へのお迎え必須なので、毎日迎えに行っています💡
あとは、木曜夜にサッカーをしているのでその送迎。
土曜日は朝からスイミング。
日曜日は月に1回塾のテストがあるので、そのために駅まで送迎しています😅
3月まで下の子が保育園だったため2箇所行かないと行けませんでしたが、それが1箇所になっただけでもだいぶ助かります🥺笑笑
ちなみに来年2月からは平日週2日通塾のため送迎が始まるので今から恐ろしいです🤣笑
コメント