※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2学年差と3学年差で悩んでいます。早く育児を終わらせたいが、子育てが大変そう。入学や進学費用も心配。どちらがオススメでしょうか?

2人目を考えるようになってきたのですが・・・

2学年差(1歳11ヶ月~2歳10ヶ月差)と3学年差(2歳11ヶ月~3歳10ヶ月歳)って総合的にどちらがオススメですか?🤔

2学年差にして早めに育児を終わらせたり一緒に通学してもらえるメリットもあるけど子育てすごく大変そうで、それならまだ3学年差の方が良いのかなーと( ˊᵕˋ ;)!よくいう入学卒業式や進学費用は何とかなるのかなーと!でも早く育児終わらせたいな・・・など悩んでいます(笑)

コメント

ももんが

我が家は3学年差です☺️
上の子が早生まれなので2学年差ではわたしに余裕が持てず…^^;
進学費用などはどうせかかるものが一気に来るだけだし、別に気にする必要なくない?と旦那に言われたのもあり、3学年差です✨

ただ悪阻の時期にイヤイヤ期がぶち当たって大変でした(笑)
まだ意思疎通出来るほどの会話できないのでキツかったです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子さん早生まれだと2学年差といっても1歳+α差ですもんね!💦

    そうなんですよね、進学費用は準備期間もあるので何とか頑張れるかなぁと🤔

    悪阻の時、大変でしたね(><。)!!すごいです・・・。ちなみにイヤイヤ期はいつ頃から始まりましたか?😭

    • 3月27日
  • ももんが

    ももんが

    イヤイヤ期は2歳前くらいからゆるくありましたが、2歳1ヶ月頃から気に食わないと地面に寝っ転がってギャン泣き、抱っこしても仰け反ってギャン泣きするようになりました(笑)
    ギャン泣きよりかは泣き叫ぶって表現の方が息子にはぴったりですが😂
    あまりにも大変なので今は2人で買い物や公園などに行く勇気がありません😅
    1人で連れてくと初期にも関わらずお腹張ってました😳💦

    2歳半くらいで会話がしっかり成り立つとイヤイヤ期も少し楽になるというか、本人が何を求めているのかがわかるようになるのでまた少し変わるというのはよく聞きます😊
    おしゃべりが早い子だと同じ時期でもイヤイヤの感じが違うかもです!

    • 3月29日
あんちゃん

我が家は2歳4ヶ月差の3学年差で、今のところ年齢差はこのくらいで良かったなと思っています。
1歳半すぎで、1人でご飯が食べられる、手伝えば着替えができる、オムツを教えてくれていたので妊娠を考え、悪阻中ずっと寝ていられました😅

学年差を感じることがまだないんですが、制服などのお下がりを回すのに3学年離れるとちょうど良いと聞いています。個人的に進学費用もですが、大学の学費かぶりがしんどそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳4ヶ月差なんですね✩.*˚すごく参考になりますφ(‘ω‘* )✨1歳半すぎで色々と出来るようになるんですね~!それでも悪阻を考えると本当に大変そうです😢

    なるほど!3学年差は制服などいいですね👏🏻大学は本当にやばそうですよね・・・

    もしよろしければおうかがいしたいのですが、2歳4ヶ月でお姉ちゃんになられた上のお子さんは「妹」というのを理解していましたか?🤔
    今は3歳になられて、妹をかわいがるとかそういうのってあるのでしょうか・・・?
    すいません全然わからなくて( ´:ω:` )

    • 3月27日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    うちは、上の子と下の子の間に姪っ子がいるので自分より小さい子というのは理解していました。
    張り合っていることもありますが、お世話やお手伝いもしてくれてだいぶかわいがってくれています😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちは2学年差にしました☺️(上が早生まれで正確には年子の2学年差です)

やはり入学卒業が被るのは避けたくて😂あとkyuさんがいうように育児を早く終わらせたいのも決め手です笑

私の姉も年子の2学年差で産んでるので、どうだった?大変だった?と色々聞きまくりましたが
大変なのは最初だけだよーと言ってました😂4歳以上離れていればラクかと思いますが、、それ以外なら年子も2歳差も3歳差もそこまで変わらないかなーて思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子さん早生まれで2学年差だと年齢近いですね✨
    すごいです\( ¨̮ )/✩.*˚

    入学卒業式かぶったら辛いですよね・・・。
    どうせ育児するなら早く終わらせてしまった方がいい気がしますよね😂💦

    お姉さんの体験談参考になります🙏!!4歳以上は私の年齢的にも厳しそうなので・・・確かに、2歳も3歳も変わらないってすごく納得いきました!!!(笑)

    • 3月27日
mako

どちらも経験あるわけではないですが、3学年差だとやっぱり入学卒業が被るので、金銭的にはいいとしても入学式や卒業式が被って両親が揃って出席してあげることができない場合もあるのかなと思います。
あと狙ったところですぐに妊娠できるかわからないので、私は早めにトライします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🤔
    入学卒業式はどうしようもないですもんね・・・。
    確かに授かりものですし、私も早めに考えようと思いました\( ¨̮ )/!!

    • 3月27日
ナサリ

2歳差の2学年差です✋🏻
私が仕事をしているので年子は考えられず2、3歳離そうと思って緩く子作りしようとしたら思ったより早くに2人目できました😅
2歳差だとイヤイヤ期にぶち当たるかと思ったのですが上の子はこれといったイヤイヤ期も無く特に赤ちゃん返りもしなかったのでよく聞くイヤイヤ期&新生児で…というのはありませんでした😶そして育休中にトイトレ出来てラッキーみたいな(笑)
上の子が3歳になったのを見て3歳差だともう少し楽だったかな?と思う反面、2歳差で年が近い分早くに上の子の遊び相手になれたのは良かったなと思いました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピッタリ2歳差なんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )参考になります!

    私も来月から復帰のため・・・2学年差だと早ければ秋には妊娠というペースになりそうで少し考えてしまいます😞💦

    上の子さんイヤイヤ無かったんですね👏🏻やはり2歳さんと3歳さんではそれなりに違いますよね🤔💦お話うかがってどちらもいい面があっていいな~と思いました!

    もしよろしければなんですが、上の子さん2歳のときに「弟」って認識はやっぱりないですよね・・・?どれくらいで「弟」ってわかるようになりましたか?🤔

    • 3月27日
  • ナサリ

    ナサリ

    そうなんですよね…2学年差だと復職してちょっとしたら妊娠なんですよね💦妊娠報告したときに職場のおばさんに「え?また?」みたいな事を言われて複雑でした😓
    上の子は正直、弟の意味を未だに理解してるのかは謎ですが3歳になる頃には「◯◯くん、おとうと!」とは言っていました😶上の子にお姉ちゃんになったねとは言っていたのですが弟という言葉をあまり使ってなかったのであまり認識してなかったかも…😅ただ、赤ちゃんには優しくねと言っていたので自分より小さい子、優しくしてあげる子という認識は3歳前からはあったようです🙂

    • 3月27日