※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのママ💜
産婦人科・小児科

尼崎市のかないレディースクリニックでの健診代、出産費用、立ち会い分娩について教えてください。

先月、尼崎市に引っ越してきました。

尼崎市の塚口駅辺りにある
かないレディースクリニックで健診から出産までされた方教えてください…💦

①毎回の健診代は助成券を使っていくらぐらい超えましたか?
②出産費用はいくらでしたか?
③立ち会い分娩は可能ですか?

他にもたくさん知りたいことがあるのですが
この3つを教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくおねがいします!🙇‍♀️💦

コメント

りさ

2人ともかないさんで出産しました(o^^o)
①検診は助成券があればほとんど超えませんでした。超えて1.2回ぐらいで3000円ぐらいでした。2人とも早かったので助成券内で終われましたがなくなると毎回2000円かな、NST代がかかります。
②前金が15万でしたが2人目の時は4000円程しか帰ってきませんでした( ; ; )1ヶ月検診の時に返ってくるのですが、そこで1ヶ月検診代等も全部込みでした。入院は1日多目の六日間です。促進剤等は使ってません。
③1人だけ立会可能です。

  • りのママ💜

    りのママ💜

    とても詳しくありがとうございます♡
    結構お金がかかると口コミに書いてあったので
    どれくらいかかるのかなと気になっていたので納得できて良かったです😄
    1人目の時、加古川市だったのですが一時金だけで出産が出来て しかも3000円返ってきたので
    やっぱり かないさんは少しお高い感じなのですね😊
    診察の電話予約した際の対応もすごくよかったので
    どんな産婦人科か楽しみです🎶

    詳しくありがとうございました!

    • 3月26日
二人娘

いまかないさんに通っています!
毎回の検診代は5000円の受診券を使い切ったので、まだ15wですが2000円ほどかかっています💦
次に18wで検診があるのですが、その時に15万円出産費用として支払います。
かないさんの受付の方に病院の案内をもらったので、もし行かれることがあればもらうといいですよ!

  • りのママ💜

    りのママ💜

    そうなんですか!?
    もう使い切ってしまっていると
    これからゾッとしますね…😱😱
    なるほど…
    案内貰うようにします!!!😊

    • 3月26日