私も連れ子との距離をどう縮めるかすごく悩む所なのに、血の繋がりがあ…
私も連れ子との距離をどう縮めるか
すごく悩む所なのに、
血の繋がりがある旦那は自分の娘が遊んでと
言っているのに疲れてるからって💦
少しくらい相手してあげなよって言っても
1人で部屋に行って寝る。
私は元々お腹の赤ちゃんに対しての事は
過度な期待はしてないから、
産まれてからの不安はないけど、
連れ子はまだまだ私を親とは思える状況じゃないし
努力してる最中だから、
こんなんでお腹の赤ちゃん生まれたら
今より遊び相手としても機能出来ないわけで。
旦那に寄り添ってもらうしかないのに。
赤ちゃんの事はどうでも良い訳じゃないけど、
連れ子のキモチを考えたら、
いっぱいかまってあげてほしいのに、
これじゃマズイでしょ(;_;)
前の嫁とも旦那の非協力的な所で
離婚してるのに学ばないな〜
仕事で疲れてるのはわかるし、
あれしろこれしろとは思わない。
連れ子はミルク飲む訳でもオムツしてる訳でもなく、
泣くわけでもなくただ、遊んでと
言ってるだけなのに。
これじゃあまりにも可哀想だよ。
私じゃ埋められない寂しさがある。
パパじゃないとダメって事が
まだまだある年齢なのに。
どうしたら、わかってくれんのかなぁ。
- まなぽむ(8歳)
コメント
わわん
前の結婚でもって、知ってるなら、そんな方だとわかって結婚したんですよね、、
赤ちゃん産まれたら相手出来ないのわかって避妊せず、作ったんですよね。貴方も、その子の気持ちを考えてないと思いますよ。
まるお。
読んでいて、連れ子さんの寂しさを想像しちゃってなんか心配ですね…
まなぽむさんは妊娠中で大変な中、お子さんの気持ちを察してあげてて優しい方だと思いました。
男の人がパパになるのって、やっぱり育児に参加してからがスタートのような気がします。
少し旦那さんは考えが甘いですね。2人のお子さんが生まれたら、旦那さんと連れ子さんにどんどんお願いして参加してもらって家族として全てを共有していくのが1番良いのかな、と感じました。
話し合いや、一緒に苦労することって家族の絆を深めると思います。偉そうにすみません💦
応援してます⭐︎
-
まなぽむ
コメントありがとうございます!
正直、自分のお腹の子の事は
あまり考えられずにいます💦
連れ子は女の子だし、
すごく繊細と言うか。。
そんなすぐに私をお母さんと
受け入れてくれるほど
簡単でもないし、義父義母に
ほとんど育てられたようなものなので
甘やかされてワガママで
私が物事の良し悪しを
教えても一向に前に進みません💦
旦那には多少なりとも協力
してもらわないと
私、旦那、赤ちゃんの3人と
連れ子の距離が離れそうで怖いです💦
弟が出来る、お世話すると
喜んでますが、
ヤキモチ妬きな所もあるので
心配ばかりです(;_;)- 2月24日
-
まるお。
4歳であれば、もう自我が出来てますよね。。その子に合わせて関わる、しかも24時間となると、自分が産んで成長を見てきた訳でもないなら尚更大変なことばかりですね😭
でも、弟が出来る、お世話すると喜ぶ姿があるなら少し安心しました!
本来なら赤ちゃん返りもしちゃうような時ですが、きっと小さいながらに今とこれからの不安もたくさん抱えてるんでしょうね。。
母でなくても、まなぽむさんとはお姉さんのように良いこと、悪いことは注意しながら関わるのも良い関係かと思いますし、時間がきっと解決してくれるのかな、と思いたいですね。
ストレス溜まってませんか?発散できてますか?
貴重なマタニティライフ、ご自身とベビちゃんにとっても少しでも良い時間が過ごせることを願ってます⭐︎
気持ちや不安、ストレスを吐き出せる場所、大切にして下さいね‼️- 2月24日
-
まなぽむ
私もまだまだ連れ子のママに
なることに対して戸惑いとかが
あってどこまで踏み込んで良いか
わからずそれなりの
ストレスはありますが、
公園に行くとママときてる子が
遊んでる内容をマネしたがります。
そんな姿を見ていると、
正直、悲しくなります。
小さいながらにママがいないことを
理解してママがいたら
こんな感じなのかなって
マネするんです(´・_・`)
不安ですが、やるしかないって
感じで日々戦ってます💦
元々かなりポジティブなので、
今の所はヘラヘラやってます!
親身になって頂き、
ありがとうございます♡- 2月24日
-
まるお。
グッドアンサー有難うございます💦同じ立場であればもっと違った話が出来るかもしれないですが、、お話を聞いての想像する分だけでも苦労や心労がすごく大きいなって感じました。
やはり、公園での話も母を求める気持ちにグッとくるものがありますね💦身近で見ていれば尚更ですよね💦
もともとのポジティブさ!良いですね😊♡♡♡文章からも伝わってきます😊
私も似た感じですが、折半つまると今を楽しめなくなってしまうので、旦那さんにも思いをぶつけながら家族で笑える時間を少しずつ増やしていけると良いですね‼︎
応援しています😊- 2月24日
yunmo
先日はありがとうございました😊わかりますか?
まなぽむさん優しいですね😉
旦那さんの連れ子を受け入れようとしてるその気持ち、普通には中々できない事だから。気負いせずに自然体でいいと思います😉
旦那さん甘えてますね‼
まなぽむさんが、これから赤ちゃんに手がかかったら少しは協力的になるんでしょうかね?
一度出産前に旦那さんの気持ち含めて話し合いした方がいいようにも思えました😊
私も自分の連れ子で再婚ですが
付き合い当初から私が息子をないがしろになる状況になるなら赤ちゃんも望まない。
息子が貴方を受け入れないなら無理してまで再婚はできないとか😅こんな状況でスタートし。
旦那も自分が息子と同じ過去を辿ってる分。気持ちを理解してくれてか、赤ちゃん出産してからも息子一番にして家族皆で仲良くはできてます😊
赤ちゃん育児も息子に注意されながらもハイ💦💦ってコントみたいにしてます笑っ
まだ娘ちゃんが小さいから余計に距離感は難しいと思いますが
家の旦那曰く、気負わず俺は俺らしく自然体で接する❗って言ってたまま今もその状況です(^_^)
そんな旦那を最初は本当に色々抵抗してるような面もありましたが最近息子は自分から父さんて認識してまだ照れて言えてませんが😅受け入れるようになりました😊
旦那さんも女の子だからいまいち接し方も分からない面もあったりするんですかね?
まなぽむさんが1人考えすぎても気が滅入るだけだから😊
まずは今の段階で娘ちゃん間に三人の時間多くして旦那さんが1人部屋に入る時間を少しずつ少なくし自然と育児に携われる面を作るのもいいかもですね🎵
それでもまなぽむさんばかりに押し付けるなら一度きちんと話した方がいいです!
そんなんじゃ困ります!って
まなぽむさんの優しさに甘えるのは子供たちで十分です!
貴方は親なんだよ❗ってことをきちんと認識してもらう為にも😊
私もあれから旦那と話し合いました❗頑張っていきますまなぽむさんも頑張ってp(^-^)q
-
まなぽむ
覚えています(*^^*)
自然体って簡単そうで
すごく難しいですよね💦
私からすると非常識な事が
多い義実家で。。
そんな義父義母から
教育を受けたからか
ワガママで自分の思った通りに
ならないとキレまくって、
悪いことしても謝らないと
大分強い女の子になってます(;_;)
4歳の子ってこんな感じなのかな?
って思った事もあるんですが、
物事の良し悪しを教えるのは
親だと思うんですよ(´・_・`)
このまま誰も教えてくれないと
友達とかからも嫌われたりとか
するんじゃないかと不安で💦
私が結構注意するのですが、
義父義母も可愛い孫なので
毎日同じように注意するけど
結局は甘々。旦那は接する時間が
短いからか我関せず的な感じで💦
私1人が距離を縮めようと努力しても
どうにもならないんですよね。
最近では可愛いと思う時が少なく
色々目に付く方が多くて
先行き不安ですσ(^_^;)
旦那はずっと義父義母に任せっきり。
外面が良いから周りには
イクメン的なこと言うし。。
最近ではヤキモチも相まって
私達の生活スペースでは
寝なくなってしまいました💦
義父義母の部屋に入り浸りです。
昼間は私と公園行ったり
遊んだりしますが、
私も妊娠中で全てかまって
あげれる訳でもないので
どうしたもんかと悩む毎日です。。
お金に、子供に大変ですよね。
こうなる事もなんとなくは
わかってたので、やるしかないし、
やらない選択肢はないし
頑張るのみですね(・ω・)ノ
わざわざ、コメント
ありがとうございます♡
聞いて頂けるだけでもスッキリです!- 2月24日
-
yunmo
色々難しいですよね💦
私も立場が同じならきっと悩みまくりになると思います💦
確かにもう4歳ならばいけないことはきちんと教えていかなきゃいけない事ですが。
1人っ子だとしたらまた違ってくるし。
義理の両親はやはり育てる責任手離しに甘やかせるから、
ん~難しい😅
家も両親は息子には凄く甘いです!1人っ子できたし
元旦那は家にほとんどいなかったから私が1人父親母親を、やってきたから兄弟いないぶん我が儘な面もみえますが。
保育園で友達できたり共同生活したらまた揉まれ違ってくる面も産まれたり😊
さすがにまなぽむさん1人どうにかしようとしても現状は何も変わらないままですよね😣💦
旦那さんの外面いいって笑っ
家もですよ😅
娘ちゃんも自我でてる頃で小さな反発がでてそうですね💦
時間かけてがんばってください✊旦那さんにも渇ですね- 2月24日
-
まなぽむ
旦那は時間が解決するよとか
子供の言う事だからとか
なんか軽いし(;_;)
そんな言っても義実家に同居だから
気にしないわけにいかないし、
義父は直接は言ってこないけど、
陰でグチグチという人なので、
ちょっと疲れますね💦
頑張ります(*^^*)
ありがとうございました♡- 2月25日
なおたろママ
お気持ちすごくわかります。私の事かと思ってしまいました。
うちも旦那再婚で連れ子2人います。
私は初婚で結婚当初は、血は繋がっていないけれどこの子達のお母さんとして精一杯愛情を注ごう!と意気込んでました。
妊娠しましたが、初妊娠にも関わらずマタニティライフを楽しんだり産まれてくるのが待ち遠しかったり〜なんて考えることもなく、それよりも連れ子が私に慣れてくれてるのか、新しいお母さんとして受け入れてくれてるのか、嫌な思いさせてないか…などそのことばかり不安でした。
料理はおろか子育てや保育所、学校関係なんて実際わからないことだらけでしたが、他の母親に劣らないよう聞くなり勉強するなり努力しました。
それでも結婚1年目とかは連れ子から、誰?って言われるし保育所の行事は来ないでほしい、お父さんだけ来てほしいと言われ、なんの為に毎日頑張ってるんだろう、て虚しくてショックでした。
連れ子も私も複雑な思いで、そこを繋げられるのは旦那しかいないのに何も分かってくれず私も辛くて何度も旦那実家から家出してました。
まなぽむさんと同じくうちの旦那も全く子どもの遊びの相手しないくせに、うるさいとか片付けろとか早く寝ろとか…もっと会話してあげたら?構ってあげたら?って思います。私じゃなくてあなたにしか甘えられないときあるんだよって。まぁ旦那的には男手1つで育ててきた!って子育てには自信あるみたいに言うのですが、私からするとただ世話してるだけで、育てるとか教育するって面ではなにも…って感じです。仕事忙しいのはわかるのですが。
前妻は県外から嫁いできて実家も遠く産後うつになり色々あったそうですが、正直なところ旦那が無神経すぎて支えられなかったのが原因なんじゃないのかと疑ってしまいます。そして今もなにも学んでないやん!ってよく言い合いになります。
今は旦那さんのご実家で同居でいらっしゃいますか?私は赤ちゃん生まれるまで同居でしたが生まれてから狭いしって言われアパートに引っ越ししました。家事育児全般のメインが義母から私にかわったことで旦那の意識も少し変わってきたなぁと感じました。私自身も何か変わったのだと思います。連れ子がお母さんと呼んでくれたのもそれからでした。今までおばあちゃんがいたから恥ずかしかったのかなとも思いました。まなぽむさんの家庭環境が違っていたらすみませんが、旦那さんが義母に甘えてるとこあるのかなぁとも思います。
私は今でも母親になれているのか不安ですが、連れ子を見ていると、お母さんができて嬉しいんだなと感じます。まなぽむさんの連れ子さんも絶対そう思ってます!接し方がお互いにまだわからないところがあるだけで、一緒にいる時間が自然と少しずつ距離を縮めていくと思いますよ。
頑張ってくださいね。
長々と失礼しました。
-
まなぽむ
同じような感じですね(;_;)
うちも同居してて、
少ししたら4人での生活を
スタートさせたいなって
思ってます。
連れ子に関しては
義両親が子育てしてきたようなもんなので
同居を解消することに
反対されています。
でも、同居をやめないと
何も変わらないと思ってます。
義両親からすれば孫だから
やっぱり見ていて甘いなぁと
思う事もあるし、
私も目の前で注意したりは
なかなかしづらいところがあるし、
連れ子からしても私に何か
言われるのは嫌みたいで
すぐ義両親の所にいってしまいます。
血の繋がりがないので、
お母さんと呼ばれるようになるまでは
時間がかかる事はわかってますが、
同居解消するまでまだ、
時間があるのでそれまでには
少なからず距離を縮めておきたいのに
周りはそんな気すらなく。。
難しい問題なので、
じっくり努力していこうと思います!
ありがとうございます★- 2月29日
-
なおたろママ
私は連れ子の生活環境をできるだけ変えたくなかったのと私自身自信がなかったのではじめは同居を望みました。ただ、家のキャパ的に限界があったので、元々赤ちゃん生まれたら出て行くという話でした。
同居中は義母のやり方に私が合わせるしかなかったので、子育てに疑問は多々ありましたが口出ししたり注意することもあまりできず…
旦那実家は元々会話が少なく、朝起きておはよう!もなければ、いただきますやありがとうといった挨拶もないです。当然子ども達にも身についておりませんでした。(前々から旦那を見ていて家の様子は想像はつきましたが)私は気になって仕方なかったので旦那に相談して挨拶は大事だよって言っても、旦那は今さら〜みたいな感じでしたし。
でも実家を出てからは気にせず思い通りに旦那にも子どもにも注意し放題です。連れ子は私に注意されると睨んできたり逆ギレされたりしてましたが、いちいち気にしないようにしてたら慣れてきたみたいです。子どもってビックリするくらい適応力がありますよ。そして旦那もやっと協力的になりました。子ども達も弟の事すごく可愛がって面倒みてくれてます。
苦しかったけどそれを乗り越えたから今幸せを感じられるなと思ってます。
旦那実家の近くに住むとかも難しいですか?なんだかんだ赤ちゃんも産まれたら義母さんのサポートは必要かと思いますし。まなぽむさんが同居辞めたいと望んでいるのならまず旦那さんにその気持ち伝えてわかってほしいですね。
確かに難しい問題だと思いますので焦らずに考えてください。
私は母親になれたのか?ってこの先一生悩み続けると思います。一生わからないからできる事はやっていきたいと思います。まなぽむさんが努力してることは連れ子さんや旦那さんや義母さんに必ず伝わってます!
赤ちゃん産まれたら環境も変わりますし、家族を繋いでくれる存在になりますよ!
似たような境遇の人、中々いないのでなんだか共感できて嬉しいです。- 2月29日
-
まなぽむ
同居解消は旦那も望んでるようで、
旦那の家庭は結構複雑で
義父は旦那のお父さんではありません。
それに義父は多分旦那の事
あまり好きじゃないと思います。
自分の娘なのに面倒見る時間が
ないっていうのと、
やっぱり、自分のしたい事優先に
してしまうところもあるようで
それ以外にも色々あるみたいで💦
全く会話がないわけではないし、
家族はそれなりに仲は良いと思います。
出来れば連れ子のためにも義実家の
近くに住みたいですが、
旦那の仕事の都合とかもあるので
そうなるかは微妙なところです。
連れ子がもしかしたら
義実家に残る事を選択する可能性が
高くて今から怖いです。
義母も私、旦那、お腹の子
3人で生活したら?と
当初は言ってきてました。
旦那は否定してましたが、
その結果も仕方ないかもと
言っている始末です。。
連れ子がいるのをわかってて
でき婚になってしまったことが
そもそも子供のためになっていないので
そこは本当に申し訳ないですが、
私は最初は大変でも4人の生活を
望んでます(´・_・`)
だんだん家族になれると信じてるので
そうなるためにも、同居を解消して
環境を変える必要があると思ってます。
早くても5月とかですが💦
本当はよその子供とか含め、
子供好きではないんです。
だから、不安なのもありますが
私も片親で寂しい思いをしてきました。
今後、お母さんとしての愛情を
注いであげられる存在は
私しかいないので、
一緒に成長し、変わっていけたら
いいなって思ってます!
私も、お話できて嬉しいです!
友達にも同じ状況の子とか
いなかったし、相談もしづらいし。。- 2月29日
-
なおたろママ
連れ子さんはおばあちゃんと離れるのが寂しいのですね。義母さんもそう感じているのでしょう。まだまなぽむさんとの時間が浅いだけで一緒に居れば必ず受け入れてくれる日が来ると思います!それまでは同居のまま待ってあげてもいいのかもしれませんね。
私も4人が必ず家族になれると信じてます!血は繋がっていなくても母親なのですから、どんどん歩み寄っていってあげてください。私は連れ子と話すとき『〇〇(私)がしてあげるよ』とか自分で自分の事をおかあさんと言えてませんでした。なのでいつまでたっても連れ子もおかあさんとは呼んでくれなかったし、今思えば甘えてみたいと思っても私から距離をつくっていたのかなーと。
少しずつ変わってくれたらいいですね!ただ、お腹の子もおられますし無理せず頑張りすぎないでください。- 2月29日
-
まなぽむ
そうですね(*^^*)
今は色々あって同居解消は
まだまだ先になりそうですが、
赤ちゃん産まれたら
状況も変わってくると
思うので気長に待ちます(^^)♡
ありがとうございました!- 2月29日
まなぽむ
すみません💦
直接の原因は元嫁が浮気して
離婚したんです。。
ですが、育児ノイローゼに
追い込んだのは義母の話だと
旦那らしく。。
それは結婚してから知りました💦
旦那からは嫁の浮気と
表面的な事しか聞いてなく。。
避妊に失敗したのは
否定出来ません(´・_・`)