※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
お仕事

扶養外れるか心配。月10万以下で働いても大丈夫?

分かりにくいですが、教えてもらえると嬉しいです😫

パートで週4.5日、5時間ほど働けたらなぁーって思っていました。
ですが、採用された職場では時給によっては扶養から外れてしまいます。
月8.8万、20時間以上は扶養外。
仕事内容によって時給がかわるのですが、働きたい時間で自由に扶養から外れて働くか、職場に調節してもらって働く時間を短くするか…。

扶養から外れて働くとしても、最初は月10万いかないくらいの働き方をすると思います。がっつりフルパートじゃないと扶養から外れるとマイナスでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養は103万の扶養ですか?☺️

扶養から外れて、パートとして働くなら、年間170万以上は稼がないとマイナスだと聞いたことがあります…😥💦

  • れもん

    れもん

    103万くらいになります。
    それ以上だと扶養にはいらなくてはいけなくて😅
    月で考えると、時給が高くないと難しいですよね💦

    • 3月26日
猫LOVE

私も103万の扶養ですが5.5時間で週4、5日で働いてます😆

毎月計算しながら、7万円でおさえるように休み入れたり調整してます😅

  • れもん

    れもん

    同じですね!
    自分で調整していますか😳?

    • 3月26日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    自分で調整してます😆
    超えそうなら休んだりしてます😆

    • 3月26日
  • れもん

    れもん

    参考になります✨

    • 3月26日