
お子さんの立っちや歩き始めについて相談です。10ヶ月の子供がまだ歩けるか心配。同じような経験談を聞きたいです。
立っちや歩き出した時期を伺いたいです(^^)
みなさんのお子さんはいつ頃立っち、歩き始めましたか??
ゴールデンウィークに親戚でBBQをするのですが子供参加がうちの子1人で親戚はもう歩いてるかもしれないからボール持ってくねと楽しみにしてくれてます😅
その頃ほぼ10ヶ月(BBQは5/4で5/11で10ヶ月です)なのですが流石にまだ無理なんじゃないかと思ってるのですが実際どうなんでしょう🤔
早い子は立っちしたり歩いてるのかな?
うちの子は
寝返り 2ヶ月後半
ズリバイ 4ヶ月
つかまり立ち、ハイハイ、お座り 5ヶ月後半
伝い歩き 6ヶ月
てな感じなのですが似たお子さんの経験談もお聞きしたいです😌✨
- さあや(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あ
10ヶ月で立っちして、11ヶ月で歩き出しました。
靴を履いて歩けるようになったのは1歳になってからです。

退会ユーザー
一人で立てるようになったのは10ヶ月、歩けるようになったのは11ヶ月です( ¨̮ )
もう今はスタスタ歩きます(∩´∀`∩)
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
なんと!10ヶ月で立てるようになったのですね!!
そこから1ヶ月で歩けるようになってスタスタ歩くなんて😳👏
うちも立っちくらいは夢ではないかも🤔💕💕笑- 3月26日

ママーリ
うちは11ヶ月で歩きましたが、まだヨチヨチなので、ボールとかでは遊べなかったです🏃
しかもお外だと怖がって歩くかも分かんないですかねー💦
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
11ヶ月で歩くようになったのですね😳👏
ヨチヨチだとボール遊びどころか怖くて目も離せないですよね😅
でもまたそのヨチヨチが可愛かったり🥰❤️
なるほど!お外と家の中ではまた違うんですね🤔- 3月26日

退会ユーザー
寝返り、寝返り返り 2ヶ月
ずり這い 5ヶ月
つかまり立ち、伝い歩き、お座り、ハイハイ 7ヶ月
何にも掴まらず座った状態から立つ 10ヶ月後半
歩き始め(初っ端から10歩以上)1歳3日
安定して歩く 1歳1ヶ月
でした!
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
うちと似てますね〜😆✨
なるほど!10ヶ月後半あたりから立っちが出来るようになったんですね👏
やっぱ9ヶ月後半で立っち、歩くは早すぎますよね〜🤣笑- 3月26日

ずにゃん
お外で歩けるようになったのは11ヶ月くらいでした!
6ヶ月から伝い歩きしてるならもう手放しで立てたりするんじゃないですか?✨
もちろん本人次第ではあるけど全然無理じゃないと思います✨
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
お外で歩くのが11ヶ月😳✨👏
すごーい!!早いですね!!!
筋力的には立てるんですがバランス感覚が悪いみたいでまだグラグラなんです(笑)
ずにゃんさんのお子様目指して日々練習しまーす🤣笑笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
つたい歩きまで同じペースの息子がいます(´◡͐`)
1人立っちは10ヶ月入ってすぐ
1歩が出たのが10ヶ月半
30歩程歩けるようになったのが11ヶ月半くらいでした(´◡͐`)!
10ヶ月入ってすぐに安い靴を購入し、立たなくても履かす練習してました!最初は靴見せただけで泣くようになりましたが毎日履かせてたらすぐ慣れ歩き出しと同時に外にも行けたので良かったですよ😂❤️
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
わぁ〜同じなんですね😆💕
なんと!10ヶ月入ってすぐ立っち出来たんですね!!
うちも夢ではないかも🥳笑
立っちから歩き出しが早い!!
なるほど🤔
早めに靴履かせておいた方が楽ですね!!
早くお外お散歩したいのでうちも練習用の靴用意しようと思います😍- 3月26日

ぺぺ
1人目
寝返り 3ヶ月
ずり這い、ハイハイ4ヶ月
おすわり5ヶ月
つかまり立ち、伝い歩き6ヶ月
一人歩き7ヶ月
2人目
寝返り2ヶ月
ずり這い、ハイハイ3ヶ月
おすわり4ヶ月
つかまり立ち、伝い歩き5ヶ月
1人歩き 6ヶ月
です(^^)
今伝い歩きしてるなら
10ヶ月なら歩いてそうですね(*´˘`*)
-
さあや
コメントありがとうございます(^^)
お子様二人とも成長が早いですね🤣👏✨
特に6ヶ月で一人歩きとは驚きです😳!!
せっかくBBQするなら広々遊ばせたいので歩いてるといいな〜って思います😌💕💕- 3月30日
さあや
コメントありがとうございます(^^)
なるほど!!
1歳で靴履いて歩いてたなんてお子様早いですね😍👏