
コメント

ミシェル3号
ここに電話し相談してみてください(^-^)/
看護師さんが相談にのってくれますよ。
私も何回かお世話になりました。

クミ
解熱剤があるなら、使いましょう。
うちはアイスノンで解熱の役割よりは快適さを目的で使ってます。
ストロー、スプーンだめなら、いっそのことコップやそのままペットボトルでやってみてはどうでしょう?
-
よしし
坐薬なんですが、明日病院行ってからでなくても使っていいんですかね?
なるほどそのままコップやペットボトルですね!やってみます❗️- 3月26日
-
クミ
持ってるなら、使いましょう。
辛いなら使ってあげてください。- 3月26日
-
よしし
ありがとうございます、辛そうなので使います💦
- 3月26日
-
クミ
それもあって飲むのもいやがってるかもしれません。
お大事に。- 3月26日
-
よしし
そうですね、そういえば夕飯もあまり食べなかったです💦
ありがとうございます助かりました!- 3月26日
-
クミ
ご飯は一日二日食べなくてもどうにかなります!
とにかく糖分と電解質と水分をとらせてくださいね!
お大事に!- 3月26日

退会ユーザー
うちの子も今熱出してハァハァいってます。
哺乳瓶はないですか?
うちは哺乳瓶で飲ませました
-
よしし
哺乳瓶もう無いんですー(;o;)
マリさんのお子さんも大変ですね💦
早く良くなりますように。。- 3月26日
よしし
電話してみます!
解熱剤使って良いかも聞いてみます!ありがとうございます😊
ミシェル3号
不安が少しでも解消されるといいですね。