
初めての妊娠で、予定日に不安を感じています。産婦人科で子宮口の情報を教えてもらえないのは普通でしょうか?また、陣痛の兆候について知りたいです。
妊娠38週5日です。
初めての妊娠です。予定日は4/4なのですがあと1週間以内に生まれて欲しいなぁなんて思っています。
しかし、初めてだと予定日よりも遅れることが多いと言う記事を見たので少し不安です😰。
私の行っている産婦人科では子宮口がどれくらい開いているなどは教えてくれません。普通は内診の時に教えてくれるものですか?。また陣痛の兆候で一番多いのはどんなことなのでしょうか?。
初めてでわからないことだらけなので教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- あずさ(6歳)

退会ユーザー
37週に入ってから内診と
腹部エコー両方ありました!
そして、37週の時に「子宮口2cm
くらい開いてるからもうそろそろ
産まれてくると思う。今日にでも
陣痛来てもおかしくない」と言われて
そこから38週で出産しました 🌸
初産は遅くなると聞きますが、
割と早い人が多いみたいですよ☺️✧︎
ちなみに、陣痛の予兆ですが
汚い話便秘だったのですが急に
快便になったり下痢になったりしました

はじめてのママリ🔰
なぜあと1週間で生まれて欲しいのですか?🙄
私なら4月生まれにしたいです!(笑)
私が3/30生まれで損しかしてこなかったので💦(笑)4月生まれかなり羨ましいです!(笑)
それに児童手当も4月生まれと3月生まれじゃ10万円くらい総額で変わります🙄
話は逸れましたが、、、
私は予定日2日前に前期破水して予定日ぴったりに出産しました🌟!
子宮口何センチかも言われませんでした!言われてないならまだ開いてないんじゃないでしょうか?
-
えびえび
すみません、質問させて下さい。どうして4月生まれと3月生まれで10万円くらい児童手当が変わるのでしょうか?- 3月26日
-
ぷぅーこ
横からすみません💦
私の子は4月生まれなのですが、姉に「4月生まれは保育園入るのも児童手当も一番いいよね~」と言われたことあります!
第1、第2子の場合3歳から手当が月1万円に変わりますが、それが3歳~小学校入学までというように年度区切りになる期間があるので3月生まれは11ヶ月分損をするということらしいです(。・´д`・。)- 3月26日
-
ぴょん
さらに横からすみません💦
わたしも予定日が29日でギリギリ3月なのかズレ込んで4月なのかという瀬戸際です🙌
そんなに手当金に差が出るんですね!気にしてなかったのでビックリです😳
10万円分くらい損するのであれば、4月生まれにしたいなぁ〜って思っちゃいました😂😂✨
分かりやすかったのでコメントしちゃいました〜☺️- 3月26日
-
えびえび
なるほど〜!
分かりやすいご説明ありがとうございます!
3月30日が出産予定日ですが、あまり気にしていませんでした。あと、私自身が4月2日生まれで特に良かったなぁ〜と思ったことがなかったので聞けて良かったです。
ありがとうございます。
タイミングは赤ちゃんにお任せしまーす!笑- 3月27日

姉妹mama♥
子宮口がどれくらい開いてるか教えてくれないのは開いてないって事かと思います😅
開いてれば 今これくらい開いてるからね〜とか教えてくれると思いますよ!
陣痛の兆候に関しては全くない人も居ますが
吐き気だったりお腹が下がる下痢になる事があったりしますが
おしるしがその中で多いかなと思います。
おしるしも来ないまま陣痛が来る方もいらっしゃいますよ!
あとは陣痛がくる数日前や 数週間前から
前駆陣痛があったりもします。
これも前駆があっても陣痛が来ない方もいらっしゃいます!
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなので
なんとも言えませんね😢

退会ユーザー
私は34wで陣痛来て産まれてしまいました。初産です。兆候は33wで出血と前駆的な張りがありました。それから当日に前期破水したのでその後陣痛来ました。
子宮口を確認する内診は、それまでの内診と違うやり方なので、まだされてないのだと思います。されたら絶対に分かる変な感じで奥まで指突っ込まれるので💦

ぷすり
3人目を妊娠中、38週です。
私の予定日は4月6日です。
長女の新学期とかぶらないよう、私もそろそろ産みたいですが、こればかりは分かりません...体質とかもある気がします。
1人目の担当医は子宮口ぐりぐり刺激したり、何cm開いてるね〜等いってくれました。2人目と3人目の担当医は同じ人なんですが、ぐりぐりもしないし何cmとも言いません。そもそも内診してくれてません。経産婦だから大丈夫だろ〜みたいな扱いです。ちなみに3人とも同じ病院です。医者本人のやり方もあるのかな...
いずれにせよ、もう少しで赤ちゃんに会えますね。4月5日が予定日だった知人が、3月20日に産まれてしまい、羨ましく思いましたが、自分の子も自分のペースでもうすぐ産まれてきてくれると思います。

ふくらはじ🐣
もうすぐだと思うと不安ですよね💓💨
長女の時は予定日より1週間遅くなりましたが
、初産は予定日を過ぎるというのはよく聞きます。でも、実際はそうでもないので焦らずに😊
希望とは違うかもしれませんが、1週間を過ぎてもベビー🐣はまだママのお腹にいたいのかなーとゆったりした気持ちでいてください🎶
私は日中両足の付け根がギューッとなったのを始めに10分感覚で陣痛が来たので、病院に電話して行ったら「まだ子宮口開いてないから帰ってください」と言われて痛みが続いてるのに、自宅に帰りました😅途中飲み物を買いに寄ったコンビニで陣痛の波が来て、店内騒然としてましたよね…💦
再度大きな陣痛が来たのは夜11時過ぎで、その時は生理痛のような便秘で痛くなる時のような痛みで、おしるしはありませんでした。
電話してから病院に着いたらエコーで逆子かなど確認して内診→分娩室へ。
痛みも時間も人それぞれですが、私の場合は深夜2時に入院して翌14:28に出産でした💨
鼻からスイカの痛さではなかったのと、最後はいきみ過ぎて豚の鳴き声のようにブヒヒヒーッ🐽と鼻が鳴ってしまったので痛いながら笑ってしまいました(*´艸`)
あずささんが👶と会えるのももう少し🌸あまり焦らずにゆっくり過ごしてくださいませ🍀
-
えびえび
ブヒヒヒーッて最高ですね!
爆笑しました🤣
私もそんな風に笑いながら出産できたらいいなぁ〜!- 3月27日

ささまる
私も初産でしたが、
11月11日予定日の11月10日出産でした👶予定日前後で出産されるのは、全体の数パーセントの確率らしく珍しいみたいですよ✨
私も最初は子宮口がどれだけ開いたか、教えてらってなかったです🙌
まだまだあかちゃんが高いから歩いてね~と言われたくらいで(笑)
陣痛の兆候といえば、おしるし、前駆陣痛ですかね🤔
初めての出産、不安もありドキドキされると思いますが、ご無理なさらずに😄母子ともに無事にご出産されますように🍀*゜

mopii☆
こんにちは(o^^o)
初めての妊娠、予定日も同じ(しかも女の子予定🌟)で私も同じ気持ちです🥺✨
私は新年度に出てきてほしいなぁと思っています(*^^*)
私の産婦人科でも、内診はなくNSTとエコーのみで子宮口が、開いてるかは教えてもらえません🤔
NSTで結構張りがあるから早まるかもね〜とは言われましたが、私自身は痛みもなく、鈍感だからか張りもそこまで感じないので何となく予定日超過しそうだな〜と思ってます😅
出産ドキドキワクワク色々な感情ですよね🥺‼️
もうすぐこのお腹の子に会えます💓頑張りましょうね‼️

えびえび
初めての妊娠で3月30日が予定日です。37週の時から子宮口の内心スタートで全く開いてないからもっと運動するように言われました。教えてくれるのが普通かは分かりませんが、気になるならこちらから聞いてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も今月中希望です!6日予定日で昨日の時点では子宮口2センチでした😅
3月中には産まれないって言われましたが内診グリグリが刺激されたのかいま結構痛いです😭💦
内診グリグリしてもらうといいと思います!!

めたぼれおん
初産で同じ予定日です⭐️私の通ってる病院では内診の時に教えてもらってますよ☝🏻昨日検診行きましたが、まだまだ子宮口も開いてなくて赤ちゃんと高い位置にいるねーと言われているので、早く生まれることはないのかなぁと勝手に思ってます(私が4/2以降に生まれてほしいなぁ…と話しかけているせいもあるのかないのか)😅初産の友達も早く生まれる子もいれば予定日超過の子もいたので、何とも言えない感じですよね😓毎日毎日ドキドキしてます💦

ママリ
はじめまして!
私も全く同じ予定日です\( ¨̮ )/
お医者さんには予定日より「1・2週間早く産まれるかも」と言われてから、そわそわしながら毎日過ごしていますが全く産まれる気配を感じません(◞︎‸◟︎)前回の検診では、子宮口は2センチらしいです( ˙◊︎˙ )
お腹の重さで恥骨が骨折しそうに痛むので「早く会いたいよ〜早く産まれてきていいんだよ」とお腹に話しかけていますよ( ˙³˙)~♡︎
毎日、陣痛や破水や出産の兆候についてネットで検索して待ちわびています!なかなか兆候がないと不安ですよね。
一緒に安産になるように頑張りましょうね!!

むーん
私の子も、予定日4月4日です😊
私も25日検診でしたが、子宮何㌢開いてるとかは言われませんでした!
ただ、子宮はだいぶ柔らかくなってるねと、多分予定日ぴったりに産まれてきそうだねってことだけでした!
私も初めてですが、赤ちゃんのタイミングだと思うので、ゆっくり赤ちゃんを待ってます😊
お互い頑張りましょうね😊

まるる
予定日がおなじ初産婦です!
私は、成長や学年のことも考えたら、4月に産まれてくれたらいいなーと思ってます( ´∀`)
でも、赤ちゃんが選んでくる日なので、あまり気にしないようにしようと思ってます✨
ちなみに私も25日に検診だったのですが、子宮口の開きなどは言われませんでした。ただ、赤ちゃんがだいぶ下がって、骨盤にはまってきてるねと言われたので、近いかもとドキドキで…
子宮口が開いてたら言われるのか、私も謎で、聞けばよかったー(^o^;)と思ってます。
予定日や状況が似ていて、アドバイスなどもできずにすみません💦
不安に思うこともあるでしょうけど、元気な赤ちゃんを産みましょうね(*´▽`)💕
コメント