
旦那が義母の前で私のことを悪く?言うのですが、そういう旦那さんってい…
旦那が義母の前で私のことを悪く?言うのですが、そういう旦那さんっていますか。
二人目が生まれてから義母が育児大変だろうから手伝いに行ってあげると毎週土日泊りがけでアパートにやってくるようになりました。
別に義母と仲が悪いわけでもないのでそれは構わないのですが、旦那と平日あまり話し合えてないので大事なことなどを話し合うときに義母もいます。
ほんの一例ですが、通帳を見て、あーまた支払いが多いな、何買ってるの?日用品のストック買いすぎなんじゃない?とか。でも、子供のオムツやミルクだよ?とか言っても、すぐもの買うからなとか。
〇〇(私)はこういうところがだめや👎とか。
これだと、義母は私のことを旦那の金を浪費する嫁といった印象じゃないかなって思うんです。
この前、大事な話は二人きりのときに言ってくれない?義母の前でそういう話はやめてほしい。私には義母と長く付き合っていかないし、嫁という立場があるから嫌だと言いました。そしたら、誰の前とか関係ないと言いました。
多分これからも義母の前で私が気まずくなるようなことを言ってきたりすると思います。
また旦那は土曜日よくサービス残業で仕事に行くのですが、義母がいるとやっぱり行かないとかそういうのと多いです。私が土曜日仕事しないで子供と少し遊んでくれない?といっても仕事忙しいし無理って断られることが多いのですが、、
ただのマザコン?ですかね?笑笑
普段は優しく、家事も手伝ってくれて、育児も参加する良い旦那です。
- ppp(6歳, 8歳)
コメント

ABC
それは嫌ですよね!私なら絶対嫌です!
他人がいる前で何でそんな話しなきゃいけないんだ!って思います💢
そういう話が始まりそうになったら、「お義母さんの前でそんな話しするのが悪いから!」って言って中断は厳しいでしょうか💦

はな
なんかちょっと違うかもしれないですけど分かります。
うちの場合、この前義実家で
「アレルギー検査しようかなー。(私がアトピー持ちのため)」と言うと旦那が「はぁ?そんなのに6000円とか勿体なっ!!」と。
多分義両親がいなくて2人の時だったら、うん調べてもらった方がいいよ!検査しろ!みたいに言うと思います。
いつもこんな感じです。多分ですが、こんな風に私を批判?して親も絡んで会話するのが好きなんだと思います。
どうでもいいですが面倒くさいです(´-`).。oO(
-
ppp
この悪く言いたいのはどういう心理なのか😒
いつもだったらこう返事するのになんで義両親の前だとちがう返事になるのか謎ですよね💦
なんだか嫌な気持ちになりますよね🤐
回答ありがとうございます!- 3月25日
ppp
わかって頂ける方がいて嬉しいです😢💓
本当に嫌です。中断しても旦那が話を折らない限り話してきそうで、、
回答ありがとうございます。少しここで打ち明けらくになりました。