
コメント

はじめてのママリン
はじめのうちはタイミング療法になるので、月に2,3回ぐらいの通院になると思います。
私の職場は休みやすかったので午前休で通院してましたが、昼間通院しにくいとなるとなかなか大変かなと思います💦
タイミング療法は卵胞みてもらったり、場合によっては注射したりなどですが、そこまで大金じゃないです。そのあと人工授精、体外受精となると金額が跳ね上がりますが🤣

なーち
私は土日や平日夜遅くまでやっている不妊専門クリックを選びました。
タイミング法以上になると、どうしても先生が指定した日の朝イチや昼間に病院いったりするケースもあったので、その日は仕事休むか半休にしてました。通院指定日に仕事調整するのが少し億劫かもしれませんが、割りきって調整してました。
お金は人工受精までは1回2-3万円程度で、体外受精からは1回20-30万円ほどかと思います。
国や都道府県の助成金もあるので、お金関係は一度調べて損はないと思います!
-
がばちょ
やはり、仕事を休まないと行けない時があるんですね( ; _ ; )
お金もそこそこですね💦
ありがとうございます!
もう少し考えてみます!- 3月26日
がばちょ
やはり、仕事が休めないと難しいんですね( ; _ ; )
お金も後々掛かるんですね( ; _ ; )
ありがとうございます。
もう少し考えてみます!