
コメント

♪
増えたかはわかりませんが
個室料金は確か1日1万円だったと思います!

新米ママ
年末に総合医療センターで出産しました!
病棟は三階東になりますが、個室が1万弱(ナースステーション近く)と10800円?くらい(奥の方の角部屋)の2タイプあり、わたしは安い方を希望しました。
助産師さんにお産の方がかなり多くバタバタしている。と聞いていましたが、最終的に希望していた個室には入れましたよ**
わたしの場合、午前2時くらいに入院(LDR室)し、翌日の夕方に生まれましたが、その日はそのままLDRで過ごしました(LDR2泊)。
さらに翌日、この日は病棟に移れる予定と聞いていましたが、
朝の段階では満床で3日目もLDR泊になりそうと言われました。
(分娩台に寝ている状態なので、ベッドから降りるのも大変で、かつ 寝にくく、空き次第できれば早く部屋を変わりたいとお願いをしていました。)
3日目の夕方くらいに個室が空いたとのことで、病棟に移動しましたが、
希望していた1万弱の部屋は空きがなく、高い方の個室に入ることに。
さらに翌日、1万弱のお部屋が空いたとのことで、4日目にまた部屋移動になりました。
できる限り 希望に沿うよう調整いただけた印象です(^-^)
なお、高い方の個室ですが、入院中 常に1室は空いている印象でした。あえて、高い方を希望される方がいないからかな?と思いました。。
病院側の都合で余分にかかった費用の請求はありません。と、事前に聞いていましたが、予想していたより個室代が安く...
どんな計算をしたらこの値段になるの???状態で、いまだに謎なままです(^^;
ちなみに、値段が高い角部屋の方は静かなのですが、ナースステーションや内診室まで少しだけ距離があります。
貧血で産後歩くのが辛かったため、安い方の個室を希望していてよかったと思いました。目の前がナースステーションで、ミルクもすぐ貰えますし、なにかと便利でした♪
-
テレサ
すみません💦下へ返信してしまいました😣
- 4月1日

ととまま
来月に出産予定です。
私も個室希望しています。帝王切開ではありませんが。
35週以降の助産師外来で個室か大部屋の希望を伝える紙を提出することになっています。
1日だいたい1万円です。
シャワートイレ付きでソファーがあるみたいです。
今回2人目の出産で、前回は違う病院だったんですがそこは全室個室でした。それでも母子同室だったので両隣の赤ちゃんの泣き声は一晩中聞こえるし、入院中は全く眠れず大部屋での母子同室が想像できず個室を希望しています。
-
テレサ
コメントありがとうございます!
部屋にシャワー、トイレあるのいいですね✨️
1日1万円なのですね💡- 3月26日

テレサ
コメントありがとうございます!
個室は2タイプあるのですね✨
やはり出産が重なったりすると個室に入れない可能性もありますよね💦
最終的には希望されてところへ入れたのですね✨
私は帝王切開なので事前入院となりますが、入れることを祈ります😣
とても詳しくありがとうございました☺️
テレサ
コメントありがとうございます!
1日1万円なのですね😌