 
      
      
    コメント
 
            マハロ
だいたいの着たいイメージ(式のイメージ)を決めておくことと、着すぎない事と、ムダ毛処理です(笑)
 
            ゴーヤママ
自分が可愛いと思ったやつと担当してくださる方のチョイスを着てみてください!
案外自分の選んだやつより周りが選んでくれたドレスの方がしっくりきます!笑
服装は脱ぎ着しやすいもので、ストッキングを履いて行ってください😊
髪の毛は下ろしていくとアレンジしてくださいます😊
楽しみですね!一番ワクワクする瞬間です💕
- 
                                    りきママ そうなんですね✨ 
 周りの方の意見大事ですね!
 ストッキング履くのを忘れずに行きます😊
 アレンジしてもらえるんですか😳すごく楽しみです✨- 3月25日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ヘアスタイルを当日に近くするとかですかね🤔
フェアはダウンスタイル、衣装合わせはポニテで行きましたが、全然イメージ変わるので😊
- 
                                    りきママ 髪型で印象変わりますよね🥰 - 3月25日
 
 
            きなこ
服装は脱ぎ着しやすいワンピースが楽でした。
衣装さんの前で脱ぐので、恥ずかしくない中身の方が良いです(⇦私は腹巻をうっかりしていて、恥ずかしかったです笑)
私はたくさんの衣装を思う存分試着しました!悩みましたが、もう2度と出来ないことなので…良かったです。
是非、楽しんでください♡
ステキなドレスとの出会いがありますように^ ^
- 
                                    りきママ 私もワンピースで行くことにします👗 
 
 この機会しかないので、いっぱいいろんなのを着てみたいです✨
 
 ありがとうございます😊- 3月25日
 
 
            退会ユーザー
私も衣装合わせこの前(ウェディングフォト)の為したんですけど、何も知らずスキニーに、ボーダーのトップスとアウターで行って、しかもヒートテックでした(笑)
ヒートテックはオススメしないです(笑)ブラは、紐を中に入れたりして大変だったのでチューブトップが良かったなと思いました😭後、スゴい気疲れすると思うのでリラックスしていった方がいいです!!(笑)
- 
                                    りきママ ストッキング履いてワンピース着てチューブトップで行くことにします✨ 
 私もみなさんに教えて頂いてなかったら何も知らなかったので助かりました😭- 3月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 憧れますもんね女性にとって💗 
 素敵な式になりますように☆
 素敵なドレスと巡り会えますように☆
 そして何より、りきママさんが
 お幸せに✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 3月25日
 
- 
                                    りきママ 結婚式を挙げれると決まるまでいろいろあってやっと今年出来ることに決まったので、そう言ってくださって泣きそうです😭✨ 
 ありがとうございます😢- 3月25日
 
 
   
  
りきママ
たしかにイメージはある程度決めておいた方がいいですよね!
ムダ毛処理1番大事ですね😆