※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつこ
子育て・グッズ

体温計について教えてください。耳やおでこ、離して使うタイプは正確でおすすめありますか?脇に挟むタイプは時間がかかり怒ります。

体温計について教えてください!
耳や、おでこや、離して使うタイプ、
使ったことがある方!!
正確にはかれますか??

今は脇に挟むタイプで大人用で時間もかかり、かなり怒ります。おすすめがあれば教えてください!!

コメント

うきわまん、

耳の使ってましたが測るたび体温違いました( ̄∀ ̄)
脇の10秒〜15秒で測れるのいいですよ(^^)

  • みつこ

    みつこ

    耳のダメなんですね😭
    寝てる時にそっと出来ると思って期待してました💦
    ありがとうございます✨

    • 3月26日
🍓

計れますよ🙂 しかも一瞬で😁
これ使ってます。少し高いですけど、赤ちゃんとかは動くので便利です😊
体温以外にもお風呂の温度やミルクの温度なども計れるみたいです。

  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    こんばんは、それは高いですよね😫
    使い心地いかがですか⁉️

    • 3月25日
  • 🍓

    🍓

    高いですよね💦😓 でも毎日使うし、こめかみ辺りに近づけてピッとするだけで計れるので、元は取ったと思います😁

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    ですよね(>_<)
    うちは最初、それより安いおでこの測るタイプ体温計購入しましたけど、誤差あったりするので、脇で測る体温計購入しました😅

    • 3月25日
  • みつこ

    みつこ

    一瞬でなんていいですね✨
    探してみます!ありがとうございます✨

    • 3月26日
慎ちゃん

耳とおでこの測るタイプは使いましたけど、測る度々の体温が違うので、結局、脇で測る体温計を使ってます。

  • みつこ

    みつこ

    やはり耳とおでこはダメなんですね💦寝てる隙にそっと測りたかったのですが😭
    脇で探してみます!ありがとうございます✨

    • 3月26日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    コスモスとかでも脇で測る体温計は安くてもありますよ。

    • 3月26日