![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り、業務が増えてしまいました。愚痴っぽくなってしまい、頑張ります。
19週、看護師
つわりはだんだん落ち着き食べれるものも増えました。正直今でも倦怠感が強いです。
今までは初期と言うこともありいろいろ業務的に考慮していただいてましたが今日上司から、人が足りなくて安定期に入ったから業務を増やしました。と言われました。
当たり前なんでしょうけど気が重いです🤮
世の頑張っている看護師妊婦さん尊敬します、私は愚痴だらけですwww
しんどいけど頑張ります。
何が言いたいかわかりませんが、ただこんな話をできる人がいなく書いてしまいました😂
ただの愚痴言って甘ったれてる看護師だなーとスルーしてください😂😂
- あい
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安定期に入ろうと、妊娠中は妊娠中です。どうか無理なさらないでください。職場は個人の人生や命を救ってくれるわけではありません。そして、私も看護師ですが、上司から、「今関わっている職場の人達とは一生の付き合いがあるわけではないし、あなたの身体や赤ちゃんに責任も無い。自分の思うように後悔しないように休んだらいいし甘えたらいい。赤ちゃんにとってあなたの代わりはいないけど、看護師はたくさんいるし、人が足りなかったら病院側が何とかする問題なんやから、あなたが抱えなくてもいいんだよ。」と言われました。ありがたかったし、その通りやと思いました。
年齢的なこともあり、妊娠したら休職するつもりです。
![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.
安定期入ったからって流産の可能性がなくなるわけではないし、身重なのは確かだし、疲れやすいです。
ご自身の体調とお腹の赤ちゃんのことを第一に考えて、無理しない程度に働いてくださいね!
無理なら無理って言っていいんですから!
それでも言ってくるようならマタハラになりますし!
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も看護師です!!まだまだ悪阻の最中です!!思わずコメントしてしまいました!!本当に看護師は無理してしまって早産になりやすいです!!私の同期や先輩もそうでした!!どうか自分の身体を1番に大事にしてくださいね!私は今は悪阻が酷いので職場を休んでます!近々復帰予定なのですが、まだまだ悪阻が落ち着かず不安な毎日です😔
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
共感しすぎてついコメントです😭
同じく看護師やってます😭😭
現場にいる以上1として数えられるので、やるしかないですよね😅
私はまだ初期で言ってないので、とにかくやるしかない😅😅😅
重介助トイレの絶望感やら、寝たきりさんのケアの大変さたるや、、😢
職場では出しにくいと思うので、ぜひここで吐き出しちゃってください🥰
コメント