
コメント

あーか
張りやすいので、外遊び禁止されてます(・ω・)/

らび丸
よく張ります😣
億劫ですしなんだかこわくなりますよね💦
後期は仕方ないよーって病院でも言われました(>_<)
-
ちーず
回答ありがとうございます!
だいぶ張るので怖くなってきました😭
動機息切れもひどくて💦
仕方ないならいいんですけど、心配ですよね😭- 3月25日
-
らび丸
動機息切れもよくわかります💦
お産まで何事もなく過ごせるといいんですけどね😭
お身体ご無理なさらないでくださいね😣- 3月25日
-
ちーず
双子ちゃんならしんどさも倍増ですね、、😭💦
ありがとうございます😢
お互い無事に過ごせますように🤣💕- 3月25日
-
らび丸
ありがとうこざいます😣
あと少し頑張りましょうね!!✨- 3月25日

🐬
29週過ぎた頃から張りは増えましたね~…
ただ張っていいのは32週からだそうなので張ったら休んだりしないと頚管長短くなったりしてしまう場合があります💧
-
ちーず
回答ありがとうございます!
増えますよね😭
だいぶ張る回数増えてきたのでそれが怖くて💦
健診も1週間以上先なので不安です😅- 3月25日

ありちゃん
はじめまして。私は現在35週の初産婦です。
私は23週くらいから毎日3回はお腹が張るようになり、
30週くらいからは座っているだけでも1時間に何度も張るようになったため、健診の時に相談したところ
リトドリンという張り止めの薬を処方してもらいました。それを飲むようになって、お腹の張りがだいぶおさまっています!
念のため子宮頚管の長さも測定してもらい、私はそちらは問題ありませんでしたが、お薬は36週まで飲み続けてね、と言われています^ ^
-
ちーず
回答ありがとうございます!
私も座っているだけなのに1時間で何度も張ります💦
次の健診が1週間以上先なので不安ですが、相談してみます!😭- 3月25日
-
ありちゃん
私も健診の時に「実は1週間くらい前からお腹の張りが〜」と相談したところ、先生に「そういう時はすぐ連絡して!」と言われちゃいました😅
- 3月25日
-
ちーず
そうなんですね〜😵
わたしも様子見て連絡してみます!- 3月25日

退会ユーザー
前まで張るっていうのがよく分からなかったですが、この時期になると張ってるのが分かってきました(泣)辛いです(泣)
-
ちーず
回答ありがとうございます!
お腹が大きくなってくると胎動だけでも張ったり、しんどくなるのでわかりやすくなりますよね😅- 3月26日

退会ユーザー
わたしもよく張ります😭
子宮頸管は全く問題ありませんが、よく張るので管理入院になりました😭
張る時は無理せず横になった方がいいですよ🥺
-
ちーず
回答ありがとうございます!
子宮頸管に問題なくても入院になるんですね😭💦
お子さんもいるのに大変ですね💦
すぐ休むようにします🤣- 3月26日
-
退会ユーザー
子宮頸管に問題なくても張りが続くと陣痛に繋がってしまう場合もあるそうですよ💦
- 3月26日
-
ちーず
そうなんですね😭💦
- 3月26日
ちーず
回答ありがとうございます!
禁止されてるんですね💦