※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
子育て・グッズ

保育園にストローマグを持っていく際の袋について悩んでいます。写真の保冷ポーチは避けた方が良いでしょうか?保育園グッズなのに付録は可哀想ですかね。指定はありません。

保育園にストローマグを持っていくのですが、袋はどのようなものにされていますか?

巾着か保冷ポーチかで悩んでいます💦

写真のものって、やめておいた方が良いですか?
(中がアルミ製で保冷できます。ひよこクラブの付録です)
そもそも、保育園グッズなのに付録って可哀想ですかね…

保育園からの指定はありません💦

コメント

いちか

こんにちは。私もこのポーチ持ってます😌✨
保育士してましたが指定がなければ付録でも全然大丈夫ですよ!😂


ストローマグにお茶入れたりして持っていくってことですかね?
でしたらこれから夏も始まりますし、園には冷蔵庫ありますが念のため保冷のが良いのかな?と思いました😌

  • yui

    yui

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんされてたんですね☺️

    そうなんです💦
    ストローマグにお茶を持って来てくださいと言われて、そういえば袋をどうしようかと今日になって気づいてしまって💦

    保冷にしようと思います☺️!

    • 3月25日
  • いちか

    いちか

    お役に立てれて良かったです😊✨
    素敵な園生活が送れますように❤️

    • 3月25日
  • yui

    yui

    ありがとうございます☺️✨

    • 3月25日
deleted user

うちは保育所鞄が付録です😅
夏は保冷の方がいいかなと思います。

  • yui

    yui

    コメントありがとうございます✨
    付録、可愛いのがありますもんね☺️可愛くて使い勝手が良ければ、大丈夫ですよね🙆‍♀️✨

    保冷ポーチって地味に高かったので、この保冷ポーチにしようと思います☺️

    • 3月25日