
コメント

RMmama🎀
先週出産したんですが、最初のグリグリで腰の痛みと下腹部の痛みがすごくて赤茶色のおりものも出てきてお腹の痛みも夜まで続いておりものも3日続いたんですが陣痛には繋がりませんでした。その1週間後に2回目のグリグリをされ1回目よりも鮮血なおりものきっとおしるしだったんですがたくさん出て次の日の朝陣痛が来て夜に出産になりましたー!!!!私の場合2回目のときにそろそろ出産したいので強めにお願いしますと言ったから陣痛に繋がったのかもしれません(^_^)

りい
私は子宮口が予定日過ぎても開いてなくてグリグリできず、予定日過ぎた4日後にようやく1cm開いたのでそこで初めてグリグリしてもらいましたが腰が痛いのはありましたがすぐには陣痛に繋がりませんでした💦
グリグリのおかげかは分かりませんが予定日から7日後に陣痛きて出産しましたよ。
-
yuuu
繋がるのはすぐじゃないんですね!🤔
ありがとうございます!- 3月25日
-
りい
すぐ繋がる人もいれば繋がらない人もいるので人それぞれ違うと思います💦
繋がるといいですね!- 3月25日

退会ユーザー
繋がったのかわかりませんが…
朝方にちょっと生理痛みたいな痛みがあった日にちょうど検診で。
内診グリグリされ、「子宮口0センチ。まだまだ産まれないね〜」と言われたその日の夜中に産まれました😅
38w1dでした!
-
yuuu
0センチから一気に!!
すごいです覚悟しときます😁- 3月25日

退会ユーザー
39wの検診で内診グリグリされてその日の夜に陣痛きて翌日の夕方に出産しました◎
-
退会ユーザー
37wから39wまでしっかり閉じてますねと言われていて内診グリグリされました😂
内診直後にピンクの出血があり
その後の診察では予定日超過する前提で話をされて予定日の予約(後半は毎週金曜日の0dが検診だったので)も取ってもらって子宮口柔らかくする漢方薬も処方されました😓
それから買い物して帰宅したのですが
そのあいだずっとお腹張りっぱなしで生理痛みたいな痛みもありました😭
帰宅してトイレ行くと茶色い大量出血しててびっくりしました!
間隔も一応測ってみてましたがばらばらだしいつの間にか寝てたりしてました笑
でも夜になってご飯食べたあとくらいに生理痛みたいな痛み復活してまた間隔測り始めて
お風呂入ってる間も旦那に測ってもらい:;(∩´﹏`∩);:
お風呂出たらいつもならさっさと私置いて先に寝る旦那がいきなりコーヒー飲みだして
その後一緒にYouTube見てました🤣
そしたら日付変わる頃には8分間隔になってて
家から病院までは近かったので7分間隔くらいになったら連絡するように言われてたので連絡すると時間外だったため担当医じゃない先生が対応してくれて『あと1時間自宅で様子見て5分間隔になるか痛みが増すようなら来てください』と言われました( ; _ ; )
なのでその間に最後の入院バックの準備してあったかいココア飲んで1次官弱様子見ましたが遠のく感じなかったのでもう行こうかってなって3時に病院着いて内診したら3〜4cm開いていてそれから1時間くらいで5〜6cmまで開いて
病院着いてから13時間で出産しました😊
薬は飲みましたが検診のあとのお昼と夜の2回しか飲んでないのにこんなにどんどん進むとは思わなかったので
内診グリグリが陣痛に繋がったんだと思ってます😳- 3月25日
-
yuuu
いい旦那さんですね🥰
内診グリグリで3センチまでは開いたんですけど、わたしもそろそろかな、、
ありがとうございます🌈- 3月25日
yuuu
3日続いて繋がらないこともあるんですね、、
様子見てみようと思います😊