※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

他の家族は地元で結婚していることが羨ましく感じる。自分は娘と二人で出かけることが多く、孤独を感じる。旦那は仕事が忙しく、別居していることに疑問を感じる。自分を褒めて、もっと頑張ろうと思う。

ただ羨ましいと思うだけです。


今住んでる地域は地元で結婚された方が多いのか
3世代で買い物に来てる方が多いです

旦那の実家も私の実家も遠いです。
正直、羨ましい
いつも娘と二人で出かけるので
孤独に感じることもしばしばです。


ブログでみたのですが、
旦那の仕事が忙しいので
自分の実家に住んで旦那とは別居しているみたいです。
新生児ならわかるけど、もう1歳すぎてるのにって
思ってしまいました。

自分はまだ頑張ってるほうなんだと
自分で褒めてもっと頑張ろうと思います。



コメント

mama❤︎

私も義実家が真隣ですが協力なしで子育てしてます。引っ越した意味あるのかと。。
土日も旦那が仕事なので毎日ほぼ1人で3人見て買い物行ったりあそびにいったりしてます。
だから私も出先で3世代ででかけてる家族など見ると羨ましく思えてしまいます😔
で、孤独にかんじてしまいます。。

A☺︎

わたしもどっちの実家も遠方です☺︎
確かに羨ましい部分もありますが
わたしは自分たちだけで生活するのも
結構好きです☺️

誰にも干渉されず自分の育児ができるし
こうしなさいというものがないので
気楽だなぁと思ってます🤣