
コメント

空mama
ハイチェアーが嫌になったとか(^^;
違う場所や食べさせにくいですがお膝の上とかどーですか??
すでに試されてたらすみません(^^;

退会ユーザー
お腹が空いていないとか?もしくは、遊んでいたいのではないでしょうか?
うちは、泣いてご飯も食べないということはないですが、欲しい食器とかおもちゃを渡すまで食べません。遊びたいんでしょうね。
なので、時々椅子には座らせず、床で遊ばせながら食事することがあります。
床で遊ばせながらも受け付けてくれませんか?
-
りっちゃん1115
コメントありがとうございます☆
最近つかまり立ちとお座りを覚えたばかりなので、もしかしたら遊びたいのかもしれません(>_<)
床で遊ばせながらというのはやったことないので、試してみたいと思います(*^^*)- 2月23日

ぽむ⑅◡̈*
つい最近まったく同じような状態になりました(´;ω;`)
うちは鼻水が出てて風邪気味だったみたいで食べるのが嫌だったみたいでした💦
おかゆは食べないのに、イチゴは食べたり…食べムラもあったけど
とりあえずあまり泣く時は離乳食お休みしてました(>_<)
あとお子さんと娘の誕生日1日違いです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*(笑)
-
りっちゃん1115
同じだったんですねー!
風邪気味だと食べるの嫌だったりするんですね(>_<)
大人でも、風邪気味の時は好きなの食べたくなりますもんね^^;
無理矢理は良くなさそうなんで、あんまり泣くようならお休みしてみようと思います!!
1日違いなんですね♡お互い離乳食や色大変ですけど頑張りましょう*\(^o^)/*- 2月23日
-
ぽむ⑅◡̈*
グッドアンサーありがとうございます(*´˘`*)♡
食べてくれないとこっちが焦るし、いろいろ心配になりますよね(´;ω;`)
この前、離乳食を丸一日お休みして、娘の好きなものを食べさせて様子を見て、また次の日から離乳食再開したら少しずつですがまた食べてくれるようになりました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
前までは口から出されたり、まったく食べないとイライラしちゃっていたんですが
それだと娘にも悪影響になってしまうので
少しでも食べてくれればラッキー!!って思うようにしました(*゚v゚*)
たくさん話しかけたり、歌を歌ったり楽しい雰囲気を作るようにしたらハイローチェアに座らせても泣かなくなりました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
お互い頑張りましょうね〜♡- 2月23日
りっちゃん1115
コメントありがとうございます☆
ハイチェアーが嫌になっちゃったんですかねー(>_<)
前バンボであげてたので、試してみてもダメで、膝の上でもダメでした(ー ー;)
今だけだといいんですけどね(^^;;