※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。朝10時起床から夜遅くまでのスケジュールで、他の子どもと比べて寝すぎなのか気になっています。

もうすぐで5ヶ月になるんですが、今の生活リズムは、朝10時起床→寝返り・おもちゃ・絵本で遊んだら12時半頃おっぱい飲みながら寝る→1時間程で起床してまだ遊ぶ→16時再びおっぱい吸って寝る→17時半〜18時に起きて遊ぶ→お風呂入れたり遊んだりして23時〜24時には就寝
という感じですがどうなんでしょう‥
ひよこクラブを読んでいると、朝7時に起こして夜は20時〜21時には就寝と書いていて焦ってきました💦うちの子寝すぎなんでしょうか?笑
みなさんどんな生活リズムですか?

コメント

deleted user

起きるのと寝るのが遅いですかね。もうすぐ離乳食も始まるので整えてあげた方がいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中でした。うちはその頃は7時に起きておっぱい
    9時頃から散歩、遊ぶ
    10時寝る(2時間くらい)
    12時起きて遊ぶ、買い物とか行く
    15時~昼寝1時間半くらい
    20時お風呂
    21時就寝でした(^-^)

    • 2月23日
  • たま

    たま

    3時間ほど全体的に早めにしたいです‥💦
    もうこの生活リズムになってしまっているんで、早めに整えてあげたいと思います!

    • 2月24日
たー∞

うちもそんな感じで焦っていましたが
今では8時9時には就寝します*\(^o^)/*

  • たま

    たま

    そうなんですか!
    早めに無理矢理寝させたりしましたか?

    • 2月24日
まにてぃ

すごい!
同じ生活リズムです!

  • たま

    たま

    ほんとですか!笑
    すごいですね!!整えてあげたいと思うんですが、無理矢理寝せたら泣いちゃうんでどーしたものかと‥。。早めに起きて夕方のお昼寝?を極力させないでおこうかなぁと考え中です!

    • 2月24日
  • まにてぃ

    まにてぃ

    そうなんです!
    寝かせようとしたら泣くんで眠くなるまで待つことにしたらこうなりました(^^;
    私も頑張って早めに起きようかなと思います!

    • 2月24日
チャグチャグ

不安にさせるかもしれないですが、5ヶ月頃の生活リズムが、成長後の社会生活適応やコミュニケーション能力に関係してくる、ということが育児ノートのコラム欄に書いてありました。
今からでも遅くないと思いますので、早寝させると起きる時間も早くなると思いますし、大丈夫だと思いますよ^_^
私も生活リズムが身につくかどうか不安でしたが、眠そうではなくても21時までに暗い部屋に連れて行って、布団に寝せるようにしたら、そのうち自然と寝てくれるようになりました。
今は21時前後に寝て、7時前後に起きるようになりました(^-^)

  • たま

    たま

    早く寝せようと思い暗い寝室に連れて行くと夜泣きのようななんとも言えない泣き方で泣いちゃうんです。。
    社会生活適応😲なんかすごい影響するんですね😅
    無理に早寝させるのは無理だとわかったので、早起きさせて、夕方のお昼寝は極力させないでおこうかなぁと思います!!

    • 2月24日
deleted user

全体的に3時間ほど早くずらした感じです(^-^)
今までは、お風呂を17時くらいに入れてそのあと私達がご飯食べてから寝かしつけてたんですが、一度覚醒したらなかなか寝ず(^_^;)
お風呂を19時くらいにして、そのまま寝かしつけたら20時平均で寝るようにはなりました。

  • たま

    たま

    わたしも3時間くらい早くずらしたいと思います!!お風呂は主人が帰ってご飯を食べた後に入れるので20時くらいになってしまうんです‥なので21時には就寝させるように生活リズムを整えてあげたいと思います。
    まずは早起きと夕方のお昼寝は極力させないでおこうかなぁと思います💦

    • 2月24日