コメント
♡
うちも毎回同じくらい残します🍼
hiro
うちの子も飲む飲まない時ありましたよ。
無理やりあげず、欲しくなったらあげる。時間をずらす、温度ももうすこしだけ熱くする。又は、もうすこしだけ緩くするなどしてるうちにまた飲むようになりましたよ。
-
片栗粉
欲しくなって泣いたことがないんです
- 3月25日
-
hiro
いつもと若干、ミルクの温度が違うなりないですか?
- 3月25日
-
片栗粉
温度はだいたい同じです。
1回あげて泣かれたらあっためるなり冷ますなりして、あげても泣かれて飲んでくれません。- 3月25日
-
hiro
後は、体重が以前より減ってなければ大丈夫ですよ。
減少しているなら他に病気の可能性もありますし。- 3月25日
-
hiro
この前の定期検診で緩やかって言われただけなら大丈夫ですよ。
うちの子一歳にもうすぐなりますが、体重が8kg。
その子の体質もありますし、焦らなくても大丈夫ですよ。
出生体重にもよりますが、一歳で9〜10kgを目安にと言われました。- 3月25日
-
片栗粉
あんまり気にしなくていいんですかね?あまりにものまないんでどうしたかと、、、
- 3月25日
-
hiro
うちの子飲まない時、トータルで500とかありました。
おしっこの回数が少ない、体重が減っていく一方の場合は、すぐ病院へ行ってください。
もし、不安なら赤ちゃん訪問に来てくれる保健師さんなどに相談しても良いですし、病院で相談されても良いですよ。- 3月25日
-
片栗粉
持病もあり、薬も飲んでるので体重が増えないのが心配で…
保健師さんとかにも相談してみようとおもいます- 3月25日
-
hiro
うちの子は、乳アレルギー、肥厚性幽門狭窄症でしたが、すくすく育ってますよ。
- 3月25日
片栗粉
ありがとうございます
keikon
うちの長男も低体重児早産で、おっぱいは全く吸えず、完全ミルク。
さ60を1日10回は作ってたなー💧
調子よく飲んでくれてもげっぷで戻したり💦
そんな彼も4月から年長さん。
年中になってから力がようやくつき始めてたくさん食べれるようになりました!!
そんなもんですよ☆
あと、4ヶ月なら、市の助産師に育児をお願いできる制度がありませんか??
少し息抜きしましょうね💦
-
片栗粉
神経質にならない方がいいって分かってるけど心配…
コメントありがとうございます- 3月25日
片栗粉
1日のトータル何ミリくらいのみますか?
♡
600前後ですかね??
どのくらい飲みますか🤔?
片栗粉
前まで800前後だったのに今は600-700の間です、
この間の定期検診(4ヶ月検診ではない)で体重の増え方が緩やかだと指摘されてしまい、、