
産後3週間弱の時に保育園送迎を考えていますが、運転は大丈夫でしょうか?家族に連れて行ってもらう予定ですが、自分で行くことも検討中です。
上にお子さんがいる産後のママさん、いつから運転、保育園送迎されてますか??
里帰り中なので、何かある時は母親か姉に運転して貰っています。
1人目の時は子供の病院受診のために産後2週間ぐらいに車で5分ほどの病院まで運転しました。体調的には今より若かったので問題なく経過しました。
現在1人目を近くの保育園に産前産後の保育で預けているのですが、今は家族にお願いして送迎してもらっています。
四月に入ったら自分でいこうと思っているのですが、その頃だと下の子は生後3週間ぐらいです。
家族は仕事があるので下の子は連れて行かないといけません。
保育園までも混んでなければ車で5分程度、子供は園の玄関での引き渡しです。登園が遅いので混む時間帯ではないのでいいかな?と思っているのですが…。
自己責任だとは思いますが、産後3週間弱ぐらいだったらもう運転とかしても大丈夫だよなぁと思っているのですがどうでしょうか。。
- やひろさん(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆ
退院した日からしてますよ!

はじめてのママリ🔰
我が家は短時間保育になる1月末まで(生後2ヶ月ちょっと)夫が仕事の都合をつけて送り迎えしてくれていました💦
もし、やひろさんの状況でしたら車で送り迎えするかと思います💦
私の園は園の玄関の目の前に車を停めるので、玄関での引き渡しで中に入る必要がなければ子どもは車に乗せたまま、鍵をかけてササっと済ませてしまうと思います💦
少し距離があって車から目を離してしまう状況なら少しの距離でも連れていきます💦
-
やひろさん
ありがとうございます!
ほんとは親に頼めればいいのですが、登園の時間帯が仕事中なもので、いつまでも姉に頼むわけにもいかず、体調も徐々に回復してきているので四月入れば暖かくもなるしいいかな?と思ってました!
園の駐車場が目の前なのですが、少し歩かないといけないので、スリングに入れてお願いしまーすってそそくさ往復しようかと考えていこうかと思います♪- 3月25日

あひるmoon
同じ頃生後3週で、床上げ期間も過ぎたし〜みたいな時期から、自分で運転して上の子の送迎してました。
いつもは自転車ですが、さすがにまだ自転車はダメだな、とか、新生児連れてなので車だな、ってなり。
駐車場から園まで少しあるので(車寄せがないので、路駐や横付けはしていません)、園と駐車場は抱っこ紐でした。
-
やひろさん
ありがとうございます😊
3週ぐらいだと自分の体調も徐々に落ち着いてくるかなと考えてたので、同じ様に過ごされてた方がいて嬉しいです!
私のところも駐車場は目の前にあるのですが、園庭を通り越して玄関なので若干距離があるので、スリングで抱っこして登園付き添いさせようかと思います、ありがとうございます!- 3月25日

ママリ
里帰りはしていませんが、似たような状況ですー!
3月10日に下が生まれて、上の子は保育園の一時保育に行っています。いまは夫が送迎で、できないときはファミサポの方にお願いしています。
今月で一時保育が終わり、4月から入園になるので、毎日送迎が必要になるため私が送迎することになります。
やはりその頃はうちも生後3週間ちょっとになりますが、下の子も連れて行きます。
試しに昨日、車で10分ほどの薬局まで一人で運転してみましたが、特に問題なかったです!一応普段より、気をつけて運転はしました。
-
やひろさん
出産おつかれさまです(^^)♡
ファミサポなど、利用できるサポートがあると助かりますよね!
自分が元気になってくると早く外に出たいと思ってきてしまって…笑
より安全運転でいかないといけませんが、保育園まで行く前にもう少し近いコンビニぐらいまで1人で運転してみようかと思います♪ありがとうございます!- 3月25日
やひろさん
ありがとうございます!
退院した日から!すごいです!!尊敬です( ;∀;)
運転中お尻とか痛く無かったですか??
お恥ずかしながら産後痔が出てきてて、同じ体勢がなかなか保てずで笑
四月入れば落ち着いてくる頃かなと考えていました!