※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユー
子育て・グッズ

お子さんの爪の切り方について質問があります。授乳中に両手を切っていたが、離乳食が始まりお昼の授乳が一回になったため、そのタイミングで切っています。授乳がなくなったらいつ切ればいいか悩んでいます。普段は動いて嫌がるため、無理やり切っています。現在はハサミを使用していますが、電動のヤスリの方がいいでしょうか。

今更だけど今になって疑問に思い質問させてもらいます😅みなさんはお子さんの爪はいつ切ってますか?
今まで授乳中に両手切ってあげてたんですが離乳食が始まりお昼の授乳が一回になりました!
今はそのタイミングで切ってますが授乳しなくなったらいつ?
普段だと嫌がって動くのでなかなか進まず😱無理やり切ってますか?
今はハサミ使ってます!電動のヤスリの方がいいですかね?

コメント

みぃー

寝てる時に切ってます!

  • ユー

    ユー

    そうなんですか!熟睡してると気づかないんですかね?

    • 3月25日
  • みぃー

    みぃー

    全く気付きませんよ😊

    • 3月25日
  • ユー

    ユー

    やってみます!ありがとうございます😊

    • 3月25日
ママリ

いつも寝てる隙にハサミでしてました!
その後、少しずつ起きてる時にしてみたりと慣らしていった感じです!
(慣らしの時は全部の指の爪を切るわけでなく一本だけとか…)

今ではティッシュを自分で持ってきては、自ら足や手を差し出します😊

  • ユー

    ユー

    おりこうさんですね!
    まだ小さいからとりあえず寝てる時にやってみます❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月25日