※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっさん
その他の疑問

金沢市内の鈴木レディスホスピタルについて。今度、不妊治療のために普…

金沢市内の鈴木レディスホスピタルについて。

今度、不妊治療のために普通の産婦人科クリニックから鈴木さんに転院予定日です。(電話予約済、紹介状持参)

11:30の予約なのですが、電話したのが予約日の数日前とギリギリだったので本来ならいっぱいですが、待ち時間長くかかる覚悟の上でということで予約を入れてくださいました。

他の産婦人科でも予約して1〜2時間待つことはザラなのでそれぐらいは全然大丈夫なのですが、どれぐらいを想定していけばよいでしょうか?その後15時頃から所用がありまして気になっています。

あと他にも…先生がなかなかクールな方と他サイトの口コミ(ただ淡々としているならいいのですが、門前払い、紹介状がないことについて医療費の税金の負担について指摘されるなど…すべてが本当かはわかりませんが…。)で拝見したのですが、受診されたことのある方はどうでしたか?

もし妊娠した場合、過去に持病があったのでそれで受診歴のある大学病院での出産希望なのですが、分娩を他院で…とかもできるのでしょうか?

質問が多くなりすみません、もしご存知のことがありましたら教えて頂けると嬉しいです。

コメント

なつまま

はじめまして!
鈴木先生にお世話になったものです🙋‍♀️
待ち時間は最大2時間ほど見ておけば大丈夫だと思いますよ😊
先生は淡々としていますが、冷たい感じはなく、質問したら丁寧に教えてくれます🥰看護師さん、事務の方はみんな優しい人ばかりです!
ちなみに妊娠10週くらいで転院するかここで出産するか選べますよ👍私も持病があるので転院しました!
はじめての受診でいろいろ不安ですよね😭無事に妊娠されることを祈っています🤗💕

  • みっさん

    みっさん

    回答ありがとうございます❤
    待ち時間や先生について聞けて安心しました!✨
    あさみさんも持病があって転院されたんですね!👀実体験を聞けてすごく参考になります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
    あさみさんと赤ちゃんの二人が元気に出産できますように💓

    ドキドキしますが頑張って受診してきたいと思います(ง ・̀_・́)ง
    ありがとうございました✨

    • 3月25日
キナコ

鈴木レディスホスピタルで体外受精から妊娠出産までしました!
私は友人が行って妊娠したと聞いて自分で予約して通い出しました!紹介状など無しでした。先生は淡々としていて独特の雰囲気はありますが、説明もしっかりとしてくださいますし怖い方ではないです。怖い?イメージを持ってしまうとそうも見えるのかもしれませんが、中途半端な大丈夫だよーみたいなことは言わないのでより信頼が持てました。そして看護婦さんもとても優しくて心遣いのできる方々ばかりなので不妊治療から出産入院時まで安心しかなかったです。先生と看護婦さんも仲がいいみたいで看護婦さんも先生のこと怖いって思ってなさそうでした!
妊娠確定したら、ここで産むか他の産院で産むか聞かれるので他でも出産できるはずです。
待ち時間は長くても1時間半くらいかかったことはありましたが毎回ではなかったです。
金額や助成金については先生よりも、コンシェルジュさんがいらっしゃるのでその方に聞かれる方がいいかと思います!とっても丁寧に教えてくださいます。
金沢市で体外受精のできる産院は少ないとは思いますが、私は鈴木さんに通って良かったと思っています。
中途半端に優しくて都合の良いことは言わない分、ハッキリと自分の体のことや妊娠中の状態など答えてくださるので時には厳しいと思ったこともありましたが、突き放すようなことはないです。
ただ、ツワリでしんどかった時はとても親身になってくれたのが嬉しかったです!ギャップ萌えみたいな気持ちになりました。
不妊治療中は院長の鈴木先生で妊娠確定して5ヶ月ごろから深谷先生でした
2人とも雰囲気は似てます。
質問に答えられていますでしょうか?私の感想書いちゃっただけみたいになりましたけどご参考になれば幸いです。

  • みっさん

    みっさん

    回答ありがとうございます❤
    わかります〜中途半端な大丈夫だよはホントかよ〜( •̅_•̅ )ジーッって心配になりますよね!
    普段ハッキリと端的に話す先生がしんどい時に親身になってくれたら確かにギャップ萌えしそうです!笑
    私も見てみたいなぁ〜笑
    深谷先生のことまで教えてくださってありがとうございます!✨

    ドキドキしますが頑張って受診してきます!(灬ºωº灬)丿
    ありがとうございました✨

    • 3月25日
いかすけ

はじめましてこんにちは!
不妊治療を他院でしていましたが、転院で鈴木さんに来ました。無事妊娠までらきました!
待ち時間や出産について上のお二人が回答している通りだと思います。
待ち時間が長い時には二階の図書室で漫画を読んで過ごしています。
ネット予約が出来る、カード払いが可能など他にも便利な点がありますよ♪
先生は確かにクールで初診の際には色々ハッキリ言われてちょっと泣きそうになりましたが、言っていることはごもっともで分かりやすく、色々決断がしやすかったです。
あと、数回通うとクールだけど優しさも勿論見えますよ!
そして看護師さんがやたら優しいのでご安心を。

ママリ

私も鈴木レディスホスピタルに通ってました!
待ち時間は短い時は10分位だったり、長ければ2時間位かかる時もあります💦
2階にマンガコーナーがあるので、いつもそこで時間潰してました📕

紹介状があるなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
私はないまま行きましたが、税金の負担の事などは言われなかったですよ!

先生は淡々としていますが、的確に判断して説明もしてくれるので、慣れればなんて事ないです笑
看護師さんはみんな優しいですし🥼

私も今は近くの病院に紹介状を書いてもらい転院しました🏥

みっさん

回答ありがとうございます❤
待ち時間は結構ばらつきあるのですね!
電話で予約をしたときに今までの経緯を話したところ、紹介状を持ってきてと言われたんです〜✉
先生のことは私がきっとビビリすぎていたんですね!笑
一安心です☺

明後日あたり受診なので期待と緊張でドキドキしてますが、頑張って行ってきます!(,,•ω•,,)و
ありがとうございました✨

みっさん

↑すみません💦
☆さんへの返信です💦