
36週の妊婦がおりものと生理痛のような痛みを感じています。同じ経験の方いますか?
もうそろそろかな?と気になってきたので、質問です😭
夜中の3時半ごろ、なんとなーくパンツ濡れてる。
ん?ん?なんかいつもと違う?その程度の感覚です。
お尻を触るとズボンがほんの少し濡れてました。
トイレに行くと、尿もれ用の小さなナプキンからはみ出すほどのおしるし?おりもの?を確認。
36週に入るまで約2週間くらい切迫のため入院して、退院時からほぼ毎日おしるしがありました。
そのため、おしるし?とも思いましたが、明らかに今までと量が違う。
ただ匂いもそこまでなく、茶オリの混ざった白色のドロドロしたおりものという感じです。
ただ今日は生理痛のような軽い痛みも感じています。
鈍い痛みと、たまに排便したくなるような痛み。
普段生理痛はほとんどありません。なので、生理痛っぽい痛みなのか、便のせいなのかも判断できません。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

にゃんこ
ズボンにまで染みるなら破水かも?と、思ってしまいますよね。
その後はどうですか??
私ではないですが、ずっと排便したくてお腹下したのかな、と思っていたら陣痛だった友人がいます。
軽い痛みなら本陣痛はまだでしょうが、もうすぐかもしれませんね。
気になるなら遠慮なく病院に電話しましょう😁

na_yu
私も始め、生理痛のような鈍痛から始まりました!
そのあと、今までとは違うおりもの?ドロドロとしたようなものがあって、その間もずっと鈍痛ありました!
それから完全なおしるしがあって、鈍痛から陣痛に変わっていったと思います。
私は朝の6時頃電話したら8時まで待ってみてって言われましたけどね🤣(笑)
やっぱり痛いから病院行くことになって内診したら6~7センチ開いてそのまま入院になりました🙄
私は朝4時頃から始まり、夕方4時に出産した12時間でした🤭
不安でしたら病院に電話してもいいと思います🙂
-
はじめてのママリ
まさにその感覚と同じ状況です😭!
今電話して病院に行ってもすぐには生まれないだろうけど、気になるし…どうしようという感じです😭
外来時間を待ってもいいのかなとか…変に病院の都合も考えたり…笑
その日にお産になったんですね😳
私もいよいよなのかな…覚悟しておきます✨- 3月25日

ゆかみ
破水かな?と思ってしまいました。
念のため入院の準備をして、病院に電話してから行かれると良いと思います。破水なのかオリモノなのかは病院ですぐ分かるようですし、もし違ったら…など気にしなくて大丈夫です😊
どちらにしてもお産が近そうですね!頑張ってください✨
-
はじめてのママリ
やっぱ破水なんですかね😭?
それ以降はチョロチョロ出る感じもないです😭
そうですね、私もいよいよかなと覚悟してます😭✊- 3月25日
-
ゆかみ
私はお産までに何回か破水かも〜と夜中診てもらったのですが、違っていても毎回N S Tで陣痛きていないか調べてくれました😊
なので、もし心配でしたら電話されても良いかもしれないですね!
病院の都合…考えちゃうの分かります笑- 3月25日

akane
すごく似た感じから前駆陣痛を経て、本陣痛に繋がり出産しました!
ちゃんさんは切迫だったのならお産の進みが早いかもしれませんよね😳
もし破水だったら感染症の危険もあるので早めに入院する必要がありますし…一度病院に連絡入れてみるのも悪くない気がしますが気を遣ってしまう気持ちもとってもわかります😂
ちなみに私も陣痛か便意がわからず、助産師さんに便意がする気がします!と言ったらそれ多分赤ちゃんだよー笑と言われました。笑

コナン
破水じゃないですかね?
私は、破水を疑って2度病院に
行きましたが勘違いで
本当の破水の時は気付かずでした💦
病院からも気付く方が
すごいくらい少ないとは
言われて、チョロチョロ
出たりしなかったですよ。
感染症のことも出てくるので
早めに連絡してもいいと思いますよ!
違ったら違ったでいいですし😊

はじめてのママリ
皆さん回答ありがとうございました😊
あれから病院に行き、破水しているとのことで、即入院からそのまま陣痛へとつながり、夜に出産となりました👶💓
皆さまのアドバイスありがとうございました😊
はじめてのママリ
さっそくコメントありがとうございます😭
私も破水を疑ってるのですが、その後はチョロチョロ出る感じもありません😭
まさにお腹を下したかなという感覚です!
きっとぼちぼちなのかなと覚悟はしていますが、どのタイミングで病院に連絡しようか悩み中で…😭😭
にゃんこ
チョロチョロ出る感じがないなら破水ではなく、おしるしもどきかもしれませんね。
病院側は慣れっこなので、どのタイミングで連絡して指示を仰いでも全然大丈夫ですよ😁
ひとまず、腹痛を感じる感覚をアプリで管理してみてください😊
はじめてのママリ
そうですね、もう少し様子を見て、病院に電話してみようと思います😭!
腹痛アプリもさっそく使用してみます✊
にゃんこ
こんな症状で連絡しちゃっていいのかな、と思ってしまいますが、確実に出産に近づいているので遠慮なくです(^^)v
これからが大変ですが、がんばってくださいね😊