※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

夜布団に寝かせると泣き叫ぶ赤ちゃん。昼は問題なし。理由がわからず辛い。


里帰り中です。
日中はリビングで過ごしてて夜は寝室に連れて行くんですが、スヤスヤ寝てたはずのに寝室の布団に置いた途端に目をぱっちり開けて泣き叫びます💦
3時くらいまで続きます。
昼間であれば布団に寝かせても泣かずに寝てくれるのに、夜になると絶対寝てくれません。毎日なのでそろそろ辛いです。
なにが嫌なんでしょうか、あやす気力もなくなってきました。

コメント

deleted user

背中スイッチONですね😱
私もそこから添い乳です💦
添い乳を避けたければ
オルゴール流すとか、
胸の真ん中上らへんを少しだけ強めに押すと寝てくれたりしますよ!

  • あんず

    あんず

    なんで夜のいざ寝るってときだけダメなのか不思議で💦昼間は抱っこから置いてもそのまま寝てるのに😭😭
    胸の真ん中を押すというのは寝ないというときに試すといいんですか😭?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うとうとしてる時とか置いた瞬間とかにさっと押すと寝ますよ!
    胸の真ん中少し上くらいですね!
    うちも寝てて、うーんって言いながら動いた時にさっと押すと寝ます!

    • 3月25日
にま

毎日おつかれさまです🥰
うちの子も新生児の頃は
昼間も寝ない夜も寝ないで
長く寝ても1時間半とかでした😰
ほんとに疲れてしまって
一緒に泣いてました笑
おくるみでくるんであげて
寝かせたりすると背中スイッチが入ることが少なかったかなと思います!
でも今でもなにが嫌だったのかは分からないです😰
回答になってなくてすいません😭
新生児大変ですが可愛い瞬間もたくさんあるので無理せず頑張ってください😭💗

りー

うちはそのくらいの時は足をまとめて両手で持って前後にポンポン揺らしてました🙆‍♀️
一定のリズムでやっていると寝てましたよー!!

  • りー

    りー

    あ、上下でした😂

    • 3月25日