![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①バルーンの挿入は痛みを伴いますか? ②バルーンを入れたままシャワーは可能ですか? ③バルーンを入れたまま眠ることはできますか? ④経産婦の方の誘発分娩は初産より安産でしょうか?
今週誘発分娩の為、前日朝から入院しバルーンを入れて翌日に促進剤を使用しての出産になります。
そこで聞きたいことがあります。
①バルーンを入れる時痛いですか?
②バルーンを入れたまま産院のシャワー入れますか?
(36wの検診でGBS陰性だったので、入れるとしたら感染症が心配です。)
③バルーン入れたまま眠れますか?
④経産婦でこのような誘発分娩した方、初産よりは安産でしたか?時間など。
すみませんが、経験者の方回答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
1人目の時誘発分娩でした!
1.バルーン入れる時
子宮口が全く開いてなくて
しかも柔らかくもなかったので
めちゃグリグリされたのでそれで
痛かったですが
バルーン入れて膨らましてる時は
そんなに痛くなかったです!!
2.バルーンが入ってて違和感が
ちょーあったのでシャワー
しなかったら次の日に看護師さんに
シャワー浴びようか!って言われて
浴びました!
3.バルーン入れたまま眠れましたよ!
でも内診グリグリされたので
若干の陣痛らしき痛みはありましたが
眠れました!
もちろん違和感は大アリです🤣
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
1、少し痛かったですが、手に汗握る程ではなかったです。
2、うちはなしでした。体を拭くタオルを持ってきてくれると言っていたけど、忘れられちゃってそのままでした。
3、私は昼に入れて、夕方抜けちゃいました。抜けたけど定期的な張りと痛みがありあまり眠れませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
シャワーなしだったのですね!シャワーなしの場合の為に、朝病院に行く前に浴びようか、汗拭きシート持って行こうかと悩んでました!
バルーン入れてのみで本陣痛に繋がったんですかね?🤔
1人目の難産の経験から、お産は体力勝負なのでやはり前日は寝て起きたいのが本音です笑
バルーンで本陣痛に繋がって夜中あたり出産出来たら万々歳ですが😆- 3月25日
-
たゆと
うーん、本陣痛にはカウントはされませんでした。内服もしてました。5分感覚でかなり強めの張りがありましたが…。
翌日9時に促進剤点滴して14時頃だったかな?産まれました。- 3月25日
![けんそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんそう
次男を出産時にバルーン入れました❗
激痛覚悟していましたが、
内診グリグリのほうが痛かったです。
シャワーは…忘れてしまいました💦
夕方入院→バルーン処置→夜中前駆陣痛も始まり
四時ごろには子宮口が六センチでも陣痛が全然、余裕でした❗
そこから本格的に陣痛がついて
産まれたのは、朝の7時。
結局、促進剤は使わずに出産しました🎵
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
バルーン、痛い人と痛くない人と分かれますね🤔
次男さんというと2人目ですか?
バルーン処置のみで陣痛に繋がって出産出来たとは素晴らしいです!
1人目の時になかなかお産が進まず促進剤使った事あるので、出来れば今回は使いたくないのが本音です😅
やはり経産婦はお産の進みが早いですね!私も期待しちゃいます😣💓- 3月25日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
1 バルーン入れる時は痛くなかったけど、入れた後は違和感すごくありました!
常にウンチしたい感覚でした!笑
2バルーンが抜けてから陣痛に繋がる前にシャワー浴びました!
3 全然寝れます!私の場合寝そうになる頃に毎回診察にこられて眠れませんでしたが…笑
4 初産だったのですが、バルーンで5センチまで開いて次の日朝から促進剤打って6時間で産まれました!
5センチからがなかなか開かなかったので、経産婦だともっと早いかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
バルーン入れてからは違和感あるのですね!そして、全然寝れるとの事で安心しました!1人目の時が2日間寝れず食わず、最後は意識朦朧としたトラウマなみの出産だったので、眠れるのか重要でした😅
初産でバルーン処置のみで5センチとは素晴らしいです!今回は経産婦なので、安産期待してしまいます😌💓- 3月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
とても参考になりました!
1のバルーン入れる時は経産婦だと子宮口も柔らかくなっているので痛くなさそうですね🤔そして違和感アリつつもバルーン入れたまま眠れるのですね!
1人目の時、2日間眠れなくて体力、気力共に限界だったので今回は初バルーン、入れたまま眠れるのか、重要でした!