

ボニー
旦那さんに言いたいことは言う、あと思いっ切り泣くとスッキリしますね!

双子ママ0512
私は旦那にストレス溜まる事はあまりないですがたまぁにイラッとした時は友達とランチに行き語りまくります(∗•ω•∗)
ちょっと外に出て友達に話し聞いてもらうだけで気持ちがスッキリします(∩❛ڡ❛∩)

ぺちこ
前はしてくれたのに!
前はああだったのに!
だとストレス溜まる一方だと思います。
前向きにパパは頑張ってくれてるから
ありがとう、パパこれとって〜など
甘えることをしたらいいと思います。
プライドもあると思いますが
夫婦はそうやってお互いを
尊重しあう関係になるものです。
まだ上の子が5ヶ月ですしこれからです♪
私のうちは夫は仕事柄出張ばかりで
上の子の面倒もほとんど私でしたよ。
皿洗いなんてもってのほか。
夫婦色々です。
辛いなら休む。しんどいなら
寝転びながらでも赤ちゃんは見れます。
頑張ってください♪お身体お大事に♪

nachi
コメントありがとうございます!
言っても直してくれないんですよね。。遊んでるのっていって天井にぶつかる勢いで高い高いしたりするんですよ😭

nachi
コメントありがとうございます!
やっぱそういう時は友達ですね!
友達に話し聞いてもらいます!

ボニー
子供は乱暴な方が喜ぶかと思いますが嫌ですね(^ω^#)
うちは旦那に期待しなくなり楽になりました(笑)
あとやっぱり稼いできてくれてる事への感謝ですね!今子供と一緒に居られるのは旦那が頑張ってきてくれてるからだなーと♪

nachi
コメントありがとうございます!
出張ばかりだと大変ですね。。
私はなかなか甘えれない性格してるので甘える挑戦してみます!笑
がんばります‼︎

nachi
前向きに考えるのがいいですね!
感謝の気持ちを忘れず頑張ります!
コメント