
コメント

なちゃん
言ったら手伝ってくれるけど
基本手伝ってくれませんね。
することある?とか聞いてくれますが
言わんとわからんのかとイライラします笑

まりり
手伝われても
やり方などが違って喧嘩になるので
手伝って欲しくないです。
そのかわり必要になった時は
余程の理由がない限り言うことを聞いてもらいます。
ごはんできるまで娘とあそんでて
娘に服着せてあげて
お風呂のお湯ぬいて
くらいですかね(*ˊᵕˋ* )
手伝わない代わりに文句も言わない
それで成り立っています!
具合悪いのに積極的に手伝おうか?
と言ってくれないことに文句があるのであれば
男性は気づいていない。なにができるか
分からない。のではないかなぁと(›´-`‹ )
-
RA
あ、それはめっちゃわかります!(笑)
私の場合は手伝ってって言っても
ゲームやYouTubeを優先されます
なのでご飯作るまで遊んでって言っても
泣き声聞こえて見たらYouTubeみてたり
何回言っても私の見える所では動画
止めたりしてるけどキッチンに行くと
また動画見たりなのでおんぶしたり
キッチンの近くで見えるところで
1人で遊ばせたりしてます!
わからないとかじゃなくてそもそも
言ったことすらもしてくれないんです🥺- 3月24日
-
まりり
言ったことすらやってくれない…
それはこまりますね( i꒳i )
うちのは
なぜか子供の前でスマホはだめ!ということは
理解しているようでそれはしないですね(´-`)
だったらこれでもまだいいほうなのか…
言っても怒っても理解してくれなさそう…
お子さんが反応をするようになって
旦那様もそれが楽しくて母性ならぬ父性が
芽生えてくれたらいいのですが( ˟ ⌑ ˟ )
最初は娘に寄り付かなかったのですが
笑ったり動くようになるとそれがおもしろいらしく
帰ってきたら自分の部屋に娘を連れてって
こちょばしてあそんでいます(*ˊᵕˋ* )
それをすると私もご機嫌になるし、
ぎゃくにしないと不機嫌で金を請求されるから
それを覚えて(パブロフの犬のように(笑))
やっているのかもしれないです٩( 'ω' )و- 3月24日
-
RA
そーなんですね!(笑)
もう結構動くんですけどね〜
なかなか自分のしたいことばかりまだ
優先するんだなーと( ;ᯅ; )
でも子供はその分私にはたくさん
笑ってくれたりするのでそれはそれで
私だけの特権だと思ってます😌💗- 3月25日

みちゅ太
今は単身赴任なので手伝うとか全くないですが、一緒に暮らしていた時も全く無かったですね😂
オムツ替えないし、ミルクも作れない、何回教えても覚えない。
当時はオムツ替えるのと、ミルク作るのどっちやる?とか
皿洗い&風呂上がりの子供の着替えするのと、(子供)お風呂入れるのどっちにする?
とか聞いてました🤣
-
RA
単身赴任だったんですね!!
同じです!オムツおしっこのみでいままでで
変えたの多分1回だけです!
うんちは汚いけん無理だと😡
オムツもミルクもしない、家事は全く
しないしそもそも食べた食器を下げない
脱いだままにする、ごみはやりっぱなし
どんなに頼んでもゲームやYouTube優先
なのでもう何も言わなくなりました😔- 3月24日
-
みちゅ太
何も言わなくなる気持ち、分かります!
頼んでるのに空返事しかしないし、動かない。
何様だよ?ってなりますよね😂
共働きだったので、ある日、家事何もしなかったんです、私。
旦那はご飯は?と聞いてきたので、自分のことは自分でしたら?と理由も付けて言いました。
同じ条件で生きてるのに、主人は楽しすぎだと。子供の分は私がやるから、あとは生活費の範囲内で好きにして!と。
それからは私の様子をみたり、頼まれたらやるようにはなりましたね😂
でも、呆れちゃいますよね。見放しちゃいますよね。- 3月24日
-
RA
私は専業主婦なので家事は私がすると
思ってるんですけど育児もしないと
家事か育児か手伝ってよ!と思いますね😥
そしたらじゃあ俺が子供の面倒みるけん
お前は俺くらい稼いてこいよって
現場なんですけど男の給料と同じくらい
稼ぐなんて今の時代無理じゃないですか?
それに仕事する前に、旦那は1時間も子供と
2人になったことないのに不安で預けれる
わけないやろ!って感じです(笑)- 3月25日

ちょん
料理しかやってくれないのでそれ以外は求めません!笑
-
RA
でも料理してくれるんですね!
- 3月24日

sooooooo
家事、育児しません🤣💦
専業主婦なので1日子供と居るので旦那が居ても全部いつも通り1人でしちゃいます😂
その方が二度手間にもならないし、早いので🤣
-
RA
なんにもしないですか??
わかります!私も専業主婦です!
でも私は旦那がいる時の方がすごく
生活しにくいです( ;ᯅ; )
何をするにも邪魔だし寝かしつけてるのに
おー行って起こしに来たり寝たのに
歌って起こしたり- 3月24日
-
sooooooo
唯一、休みの日だけお風呂に入れてくれます❗️
オムツなんて新生児の時しか替えてません🤣
旦那が居ても普通にあたしが替えてるので居ない方がほんといいです🤣❗️
うちは、パパ見知りもあり、未だにパパと2人では部屋に居れません🤣💦- 3月24日
-
RA
休みの日すら、、、
ゲーム1本です!
めし、ふろと単語で言われるので
命令されてる気がするし寝かしつけてるの
見えんとかな?と思うくらいです( ;ᯅ; )
いつか手が出そうです(笑)- 3月25日
-
sooooooo
単語言われるとキレちゃいますね🤣
うちの旦那は自分からは言わなくてあたしがご飯だよ〜、お風呂入っていいよ〜って言うと動きます🤣
ほんと、男って子供が産まれても自分1番ですよね😫- 3月25日
-
RA
ほんと男はって思いますよね😥
- 3月25日

🐯(ᐥᐜᐥ)♂ᐝ
私がお風呂入ってたり,用事してる時だけ
見てくれます。
家事は「手伝おうか?」って聞くけど
手伝ってもらったら余計時間かかるから
断ってます(笑)
-
RA
お風呂で受け取ってと伝えても
ゲームでヘッドホンしてるから
聞こえてるのか聞こえてないのかなんの
返事もないので私が5分かからずサッと
洗って泣いてる子供を迎えに行き
私がいれて服を着せてやっと私が拭いて
服を着ます( ;ᯅ; )この姿は見えてるはず
なのに何も思わないんですかね😡
家事は手伝わない方がペース乱されなくて
すみますよね!家事はいいけど育児は
手伝って よ!でも手伝うって変ですよね?
自分の子供なんだからして当たり前なのに
手伝おうか?はおかしいですよね!
よく考えたら🥺- 3月25日
-
🐯(ᐥᐜᐥ)♂ᐝ
ゲームしてたらゲームにしか眼中に無いから
周りどうでもよくなるんですかね😔
ホントに!我が子やろ?みたいな(笑)- 3月25日
-
RA
なのでもういないと思って子供と
2人で幸せになります!(笑)- 3月25日
RA
私もう言わないんですよね、、、
どんなに言っても子供よりゲームや
YouTube優先されてもう呆れて😔
それならもう私と子供で楽しく
コミュニケーションとれたらいいかなと(笑)
することある?なんて聞かれたことも
ないのでまだ羨ましく思えます!😌