

ま。
変なことは言ってないと思います。
でも多くの人は自分が不倫するなんて思ってもいなかったけど、寂しさとか虚しさとかそういう感情に負けて、不倫すると思うので、絶対はない、というご主人の気持ちもよく分かります😶
不倫した方が法律的にも圧倒的に悪いですが、図らずも不倫される原因は不倫された人にあったりする場合もあるのかな、と思います。。。
推測ですが😂

はじめてのママリ
内容は変ではありませんが、未来のことに対しては誰も予測できません。その意味で「絶対はない」と言えると思います。

ままり🐈⬛
変なことは言ってないですよ!
でも、青天の霹靂というのはあるような気はしています。
女性は男性よりそっちのパターンが多いような…
もちろんそれでも頑なに動かなければ不倫にはなりませんが、人の気持ちは移ろいやすく、さらにグイグイ来られてしまったら負けてしまうかもしれない、=絶対はないと言いたいのではないでしょうか。
私も不倫願望はないですが、佐藤健にゴリ押しされたら負ける気がします🤭

ぴったん
変なことじゃないと思います。
私はもう面倒くさくて恋愛なんてやってらんないです。ましてや不倫なんて気持ち悪いと思っちゃいます。不倫してる男も昔から大嫌いです💦
そう言われると、旦那さんに信頼されてないように感じて私ならちょっと悲しいです。。

ブラウン
不倫しないっていうのは自分の意志で決まるので、私は絶対しないって思います。
え?逆に1%でもする可能性があるの?と旦那に対して思っちゃいます🤔

mama
私もぴよさんと全く同じこと思ってます!
息子達の母親でいるために、今の生活を守るために、絶対に100%不倫しないと言い切れます!
例えどんなにタイプの男性にこられても、息子達より大事なものはないので、誰かに誤解されるようなことはしたくないですね😊
というより、子供が産まれた時に夫婦で「これから先の俺たちの人生は子供のために生きよう!」と誓ったので、今更自分の恋とか考えられないですね😊💦
もし夫に同じことを言われたら、絶対はないと思っていてもせめて妻の前だけでも「絶対不倫しない」と言い切れないのかと心配になります💧

ままり
変なことは言ってないとは思うけど、質問者さんは『今現在(もしくは今現在の状況がこの先も続くとして)のこと』を言っていて、
旦那さんは『この先状況が変わっていく可能性も含めてのこと』を言ってると思います🤔
『母親の立場はなくせない』
その前提が揺らぐことが起こったら??
考えたくないだろうけど、お子さんが病気や事故で幼いうちに亡くなったり、「もう親と思わない!」って言われるくらいのとんでもない仲違いがお子さんとの間に起こる、、という可能性も、なくはない。
そうやって『母親の立場』がぽっかりなくなっちゃったり、(なくなってなくても)足元グラグラしちゃった時に、同時に旦那さんに対しても不信感を抱く出来事があったとして、、他の男性が自分を下心なしに支えてくれたりなんかしたら、、、そういう状況になったら『100%不倫しない』とは言い切れない、、なんてこともあり得るんじゃないかな、とは思います🙄
そんなことあるわけない、ってことも、起こり得るのが人生だったりもするんだろうな、と思います😅
(だから実際不倫しちゃう人がいるんでしょうし)

ママリ
きっとご主人は自分が不倫しないという確証がないのでしょうね😂
私は、ぴよさんと同じ意見です。
自分のちっぽけな不満や浮気心で子どもたちを失いたくないので
不倫は絶対にしない自信があります。
今夫にもきいたら、
家族を失いたくないから不倫なんか絶対にしない。
と言っていて
絶対はないなんていうやつは
いざ自分がしてしまった時の予防線張ってるんじゃないの?もしくは、すでに浮気心があるか、だと思うよー(笑)と言ってました💦

まる
他の方も言ってますが…
今現在は絶対ない!と言えたとして、人間って変わりゆくものだと思うので。
気持ちも、環境も、家族間の関係性も。
いまの状態が続くなら、妻であり母親でいたいから不倫は絶対しないと言い切れるのですよね。
じゃあ子供の母親としての立場や、妻としての立場が揺らいだときは?
夫婦間、親子間の信用を著しく損ねるような出来事があったら?
子どもが犯罪に手を染める、夫が不倫する、家族の誰かが被害者を伴う大きな事故をおこす…
例え確固たる意思を持っていても、いつの間にか巻き込まれることもあるわけで。
「絶対」なんて、未来は誰にも予測できないのだから、言い切られても嘘くさいなと思っちゃうんですよね。
転んで骨折る人って、普段から自分は絶対に転ばないって思ってますからね。
変なことは言ってないし、そのお気持ちは充分誠実だと思うし、私ももちろん不倫は反対派。気持ち悪い。
別に不倫する人を肯定するわけでも、興味があるわけでもないのですが。
絶対って言葉は個人的には信用してません。
未来は不確実なのに、絶対自分は大丈夫だと言い切ることはできないから。
コメント