※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろこ☆ミ
子育て・グッズ

子育て中でイライラし、子供に怒りっぱなし。自分に甘えていると感じ、カウンセリングを考えている女性の相談です。

こんにちは。
すみません…こんな事、ここで書く事ではないかもなのですが…すみません…

今、3人育児中です。
6歳、2歳半、3ヶ月です。
家事も育児も頑張ろうと日々思ってますが、いざ、一日が始まると最近イライラしてしまいます。
子供達にも怒ってばかり…
私が不安定なせいか、上が最近、人や物が遠くに見えると言ってて明後日病院連れていく予定です(>_<)
2番目は、チックが出てます…
3番目は、2か月の時に兄弟から風邪がうつり、高熱で入院しました。

私がもっとしっかりしてたら…と毎日後悔してます。

そう思いながら、急にどうしたらいいのか分からなくなり、泣いてしまいます。
泣いたり、後悔したりする時間があるなら、子供に何かしてあげれるやろって思うのですが、何も上手く行かなくて…
片付けもちゃんと出来ないし…

自分に甘えててだめなのは分かってるんですが…
カウセリングとか行くべきでしょうか…
すみません…

コメント

紗雪☆

わんぱく盛りなお子さんを
三人も育てて偉いです…>_<…

頑張ろう頑張ろうと気張らなくて毎日をゆったりと焦らずに過ごしてください( ^ω^ )

私は辛くなったら
心療内科のカウンセリングでお話を聞いてもらってホッとする時期が少しありました。

辛い時は我慢せずに
心療内科や地区の相談場所に
思い切って行ってみるのが一番だと思います( ^ω^ )

何事もつまづく事もあり
ぼちぼち子育てしましょう\(//∇//)\

  • ひろこ☆ミ

    ひろこ☆ミ

    ありがとうございます。
    楽しい時もあるし、3人産んで良かったと思う時もあるのですが…

    近くで探してみます。

    • 2月23日