
RSウイルスと百日咳のワクチンについて質問です。昨日妊婦健診に行った…
RSウイルスと百日咳のワクチンについて質問です。
昨日妊婦健診に行った時RSウイルスと百日咳のワクチンのお話を聞きました。
特にRSウイルスは2歳までに100%かかるけど、生後6ヶ月までにかかってしまうと重症化するとの事で打ったほうがいいのかなと思っています、、
ですが、2つのワクチンを合わせると保険適用外とゆう事もありとても高額になるみたいです💦
それでもやっぱり打ったほうがいいのでしょうか?💦
みなさんどうされたのか教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

Rei
悩みましたが、打ちませんでした🥹
金額も金額ですし、打ったからといって100%免疫がつくかって考えたら賭けだなってなりやめました🥹

はじめてのママリ
両方打ちました!RSのワクチンは安いところ探して2万円台で打てました。
百日咳のワクチンは海外ものは副作用が少ない代わりに高いのと打てるところかが少ないのと救済制度が使えないみたいなので、近所の小児科で普通の三種混合を2千円台で打ちました!
お金のことが気になるなら安いところを探せば多少遠くてもあるかもしれません。
私は上の子もいるので何かあった時に後悔したくなくて打ちました!
-
はじめてのママリ🔰
病院によって金額も変わってくるんですね🤔今の病院はどちらも打つと35,000円ぐらいかかるみたいで、、💦
上のお子さんがいるなら確かに後のことを考えると打ったほうがいいのかもですね🥺💦- 8時間前

ママリ🔰
上の1歳児が4月から保育園行きだしてずっと鼻水マンなので今回RSワクチンだけ打つ予定ですー!
上3人はRSにかかってない(重症化してないので不明)ですが、近所の病院が入院時は付き添い必須なのでなるべくリスクを減らしたくて。行く予定の所は33,000円予定です!
打ってかかったらしゃーないです😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり上のお子さんがいる方は打つ人が多いんですね🤔
打ってかかったら打ってなかったらもっと酷くなっとったって思うしかないですね😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
悩みますよね🥹
そうなんです!🥺打って100%大丈夫ってゆうなら、、って感じで思い止まってます🥹💦