※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後1週間経ち、母乳が十分出ているか心配です。どのくらいで母乳が出るようになったか教えてください。

出産してから1週間経ち、
明日退院です!
先生からはまだ母乳だけで赤ちゃん足りるぐらいは
出てないけど、いい感じに出てるねって言われてます。
いっぱい出てるかどうか全く分からなくて
赤ちゃんがちゃんと飲んでるかなって気になります
どのくらいで母乳がちゃんと出てるか
実感しましたか??

コメント

ひろみ

「母乳出てる!飲んでる!」
って実感したのは、生後1ヶ月頃だったかと記憶しています😂
それまでは出てるのか、ちゃんと飲めているのか不安でたまりませんでした💦

助産師さんや先生曰く
✔️一日におむつにどっしりとおしっこを7回ほどしている
✔️体重減少していない
これらをクリアしていれば、完母で問題ないくらい母乳が出ていると判断するそうです✨

よくスケールで1回の母乳量で一喜一憂するお母さんがいらっしゃいます😢💦
確かに1回の授乳でどれだけ飲み取れているかも大事ですが、母乳の分泌量は一日を通してかなりムラがあります。午前中、深夜が多く、夕方が一番少ないです。
「母乳は欲しがるだけ飲ませてあげてね」と言われるのはこれが理由の1つでもあります✨
なので、1回の授乳でどれだけ飲んだかというよりも「一日にどれだけ授乳したか」に着目してみてほしいです🙌

母乳育児って軌道に乗るまでが大変だと思います😢💦
夜寝る前はミルクに頼るなどしてじゅんなさんも体を休めて下さいね😭✨
心から応援してます!💕